音楽、おひとりさま。
物心ついた頃には兵庫県三田市のニュータウンでピアノ講師の母親にピアノを教わっておりました。あまり真面目に取り組まず、小学5年生のときドラムを神戸の島村楽器にて習い始めます。その後、埼玉の中高で吹奏楽部に入り、6年間パーカッションを担当することになります。中学2年生のときお年玉を全額はたき、1万5000円の初音ミクと1万円の中古PCを購入。初音ミクの使用にはアクティベートという作業が必要だと母親に伝え、インターネット環境を家に導入してもらい中学3年生の夏にニコニコ動画に「夢論ライブラ」を初投稿。2012年にボカロPデビューを果たします。当時ボカロはロック全盛期。自分のやりたい音楽にはギターが必要だと考え、高校2年生のときギターを独学で勉強し始めます。バンド、ポエッツトゥームの活動開始や、2018年「さんかく」のプチヒットなどありつつ、大学進学。尚美学園大学作曲専攻にて、和声法やオーケストレーションなど、アカデミックな勉強をしつつ、なかなか将来像が掴めないまま卒業。のらりくらりと活動を続け、「27歳までに音楽で食えないようならやめよう」と思いながら、2024年、27歳を迎えました。おかげさまで続けております。よろしくどうぞ。
【ありがとうございます🧑🌾】
「栽培」 アプリ『ボカコレ』CMに採用していただきました
「Idol」 『#kzn Song Contest』にてGold Prizeをいただきました
「Etoowc」 ニコニコ『既存楽曲復活祭』にて1位をいただきました