2016年より、発症した〝局所性ジストニア〟と向き合い、仲間に支えられ、ソロ活動に、自身のグループ〝 Soul Harmony 〟田辺 郁代(Pf)西勝 悠(Per)で活動中。
13才よりサックスを始める。
大阪音楽大学 短期大学部 音楽専攻 ジャズクラス 卒業。
16歳の時、サックス奏法を〝赤松 二郎 氏〟に師事。
19歳の時、ジャズ(ビーバップ)を〝土岐 英史 氏〟に師事。
20才の時に遭遇した、阪神大震災を機にプロの奏者を目指す。
ハービー・ハンコック氏、ベニー・モーピン氏より『ジャズとは対話の音楽、世界平和に役立つプレイヤーに!』との激励を受け、音楽活動の羅針盤に。
学生時代より、多くのミュージシャンと、セッションを経験。
『HEIWAの鐘』等の楽曲で著名な〝ユキヒロ 氏〟との〝劇的な出会い〟をきっかけに、元サザンオールスターズの 伊良皆 誠 氏、小柳〝 Cherry 〟昌法 氏(リンドバーグ)宮良 和明 氏(太陽風オーケストラ)長嶺良明 氏、等 様々な、一流ミュージシャンの方々に、セッションをして頂く。
1997年、阪神大震災発生時より、避難所解消まで、上新功祐 氏 とユニットを組み、避難所を慰問演奏に周る。サンテレビ〝 音革命 〟出演。
2007年 自身のグループ〝 Soul Harmony 〟田辺 郁代(Pf)西勝 悠(Per)を結成。
2013年 沖縄 北谷町 「MOD'S」で行われた、ユキヒロ 氏・50thバースデーライブに、ゲスト出演。
2013年より、全国各地で行われている、ユキヒロ 氏プロデュース〝 ピースベルフェスティバル 〟ユキヒロ・学校コンサート、ユキヒロ・ライブに〝 Soul Harmony 〟でサポート出演。
2014年より、田辺 郁代(Pf)と、沖縄・浦添 Live Cafe「JULY」にて〝 神戸*沖縄 Best Friend Live 〟をプロデュース。
2016年、第52回 『石垣島まつり』に、与那覇 歩 BAND に Soul Harmony 〟でサポート出演。
2019年、大阪城公園・太陽の広場で開催された〝日中国交正常化47周年 〟を記念する、中日文化芸術交流協会主催の『大阪音楽祭』に〝 Soul Harmony 〟で出演。
神戸を拠点に、全国のイベント、ライブハウスにて、活動中。