Channel Avatar

suzanチャンネル @UCydSMSNEe49E2zTttob1W8g@youtube.com

1.4K subscribers - no pronouns :c

お寺の法務の間に配信をしているSUZANチャンネルです。 静岡県掛川市、曹洞宗西来派嵩山少林寺住職、井上貫山です。 SU


About

お寺の法務の間に配信をしているSUZANチャンネルです。
静岡県掛川市、曹洞宗西来派嵩山少林寺住職、井上貫山です。
SUZANチャンネルの所為は、当山の山号からとってます、
山号は嵩山(すうざん)と読みますが、
難しい字で中々読める方がいらっしゃらないので、親しみを込めてSUZANとしました。
『供養を身近に』をテーマに、仏教に関わる情報をわかりやすく配信しております。

<チャンネル内容>
仏教教化を主にしております。
実践修行にて伝承してる内容なので、
一般で知られてる仏教とは解釈が違うかもしれません。

・曹洞宗の作法や清規の解説
・仏教にまつわる雑学、僧侶の紹介、禅の語源
・精進料理または、簡単な料理紹介
・英語による禅の質疑応答(準備中)
・禅を専門にご紹介していきます
・ウェブ終活セミナーの配信
必要な情報を繰り返し見れるように配信しております。
皆様のご参考になればと思います。

<少林寺記録>
江戸時代中期の当少林寺蔵の文献から、
・『祖規復古』の主要拠点寺であった
・正法眼蔵(仏眼寺版の原本あり)
・永平中興50世 玄透即中禅師は2年当山で修行記録あり
・現在の永平寺の作法の原型は黙子禅師の作法から(澤木和尚の提唱より)
・『大津東町』馬の腹掛けの由来は、開山黙子禅師が由来(文献あり) 
など、江戸時代中期の曹洞宗は縛られない自由な供養だった(戒名なしの葬儀など)当山の文献記録をもとに、
檀家、戒名不問で宗教自由、ペットと一緒と安心して納骨できる霊苑を運営中。

詳細は↓下の少林寺HPからどうぞ。

ご質問等もお待ちしております。
宜しくお願いします。

お寺のHP
sholinji.com
住職の終活ブログ
ameblo.jp/suzanchannel/
遠州遼苑
enshuryoen.com