Channel Avatar

DIYとリノベの暮らし【ここいろまろん】 @UCsVRRQCk6Sxs_TXQyoJForg@youtube.com

3.5K subscribers - no pronouns :c

2人の『好き』をカタチにする! 古い家に暮らしながら、セルフリノベーションしています。 8年前、自宅の庭に基礎からバイ


03:36
ジムニーJB64 バックラダーを取り付けましたー!
09:31
ジムニーJB64 ルーフラック取り付けDIY
05:30
ジムニーJB64 JB74 バッグドアダンパー取り付け
12:57
150万円でここまでできる!築48年激変!
17:15
屋根に上がらずに、薪ストーブの煙突掃除
06:11
薪ストーブ 夢バージョン
03:38
DIY! 2年間の軌跡★ Self Renovation
13:12
DIY#41 無垢フローリングDIY!2年がかりのセルフリノベ
11:35
DIY#40 素人がDIYで薪ストーブを設置!
13:06
DIY#39 セルフリノベ中、急に薪ストーブをつけようと言い出した夫。2Fに薪ストーブ設置できるのか。ドキドキハラハラDIY
08:42
DIY#38 初めての珪藻土DIY・セルフリノベーション
10:32
DIY#37 築45年!セルフリノベ、素人のDIY!三角の天井の板張り
06:07
DIY#36 100均DIY!キッチンシンク扉をダイソーのリメイクシートで変身。
09:34
DIY#35 壁に穴をあけて室内窓をDIY
14:06
DIY#34 ◾️1万円でできる!壁掛けテレビDIY!
11:36
DIY#33 階段の上の空白を収納スペースにDIY!秘密基地。
12:45
DIY#32 階段上の収納と室内窓を作る
07:01
DIY#31 セルフリノベーション。寝室
06:46
DIY#30 古い梁を生かす
10:54
DIY#29 ドキドキ!エアコンの室外機を2Fの壁に設置!
11:00
DIY#28 高性能グラスウールの断熱材。イゾベールコンフォート
09:31
DIY#27 暑さ、寒さ、防音対策に内窓をつける。
07:25
DIY#26 築45年、木製ファンをつけてみた
03:22
音声で家電を操作、玄関は顔認証。スマートホーム!
20:24
DIY#25 泣きそうになりがら、貼ったヘリンボーン、苦労したけど大満足
09:11
DIY#24 フローリング下地、断熱材と構造用合板。
07:43
DIY#23 フローリングの下地作り。床が水平じゃない〜。
08:57
DIY#22 床を剥がしたら下地が水平じゃなかった!flooring  renovation
13:48
DIY#21 造作キッチンDIY!キッチンパネルとモザイクタイルをはる!
08:06
DIY#20 造作キッチンDIY。キッチンの壁、レンジフード、シンク。
14:16
DIY#19 材料費 18000円!枠からすべてDIY。How to make a door.
04:34
DIY#18 素人が、古いエアコンを取り外す。
01:13
バルミューダの電気ケトル、もっと早く買えばよかったー!
05:25
100均と、ホームセンターのあれでカフェトレーをDIY。
10:08
DIY#17 何もないところに、屋根裏収納をDIY。
05:40
DIY#16 これがあれば構造用合板を1人でも楽にはれる!
08:56
DIY#15 和室の鴨居をとって、襖から壁にする!
09:53
DIY#14 和室だった天井に構造用合板をはる!
08:15
DIY#13 目で見る 断熱材の効果!
03:08
【掃除】ケルヒャーで玄関を掃除してみた!
08:56
DIY#12 フクビ遮熱シートの断熱効果がすごい!
09:10
DIY#11 天井を落として、フェノバボード (断熱材)を入れていく。
06:04
DIY#10 その柱切っても大丈夫か!
12:05
DIY#9 セルフリノベーションで見つかった白蟻被害。
08:16
DIY#8 古いフローリングを効率よく剥がしていきます。
13:37
DIY#7 砂壁と、天井解体。築45年。夫婦DIY
09:02
DIY#6 えっ!こんなとこに電気の線が!!
05:43
DIY#5 和室の押入れや壁を解体!2つの部屋をつなげる
07:16
DIY#4  ベッドもDIY。寝室のビフォーアフター!
05:18
DIY#3 築45年 昭和の家がこんなに変わる
08:39
DIY#2 男の秘密基地!夫婦2人で、ドアも屋根もDIY!garage bike make
01:54
DIY#1 木製ウッドデッキと、ウッドフェンス 作りました