Channel Avatar

井上の紙動画 @UCmE31OiGMuI5DmgsqsQVURQ@youtube.com

126 subscribers - no pronouns :c

More from this channel (soon)


05:31
(音声解説版)三重大学・過去問 2016年 6番{3次関数・面積} #2点を共有 #3次関数 #微分 #増減表 #面積 #積分区間 #積分 #三重大学過去問 #大学入試 #入試過去問 #数学Ⅱ
05:38
(音声解説版)京都大学・過去問 2016年 2番{指数・素数} #指数 #素数問題 #約数 #mod #合同式 #京都大学過去問 #大学入試 #入試過去問 #数学Ⅰ #数学Ⅱ
08:01
(音声解説版)三重大学・過去問 2016年 2番{三角関数・対数} #三角関数 #2倍角の公式 #加法定理 #対数 #log #真数条件 #対数の性質 #三重過去問 #大学入試 #入試過去問 #数学Ⅱ
08:40
(音声解説版)大阪大学・過去問 2016年 2番{関数} #絶対値を含む放物線 #2次関数 #平方完成 #面積 #積分区間 #積分 #大阪大学過去問 #大学入試 #入試過去問 #数学Ⅱ #数学Ⅰ
06:48
(音声解説版)鳥取大学・過去問 2016年 2番{数列} #数列 #一般項 #数列の和 #等差数列 #等比数列 #Σ公式 #6の倍数 #愛媛大学過去問 #大学入試 #入試過去問 #数学A #数学B
09:04
(音声解説版)神戸大学・過去問 2016年 1番{ベクトル} #ベクトル #四面体 #内分 #内積 #ベクトルの大きさ #同じ平面上にある条件 #神戸大学過去問 #大学入試 #入試過去問 #数学C
09:56
(音声解説版)広島大学・過去問 2016年 1番{ベクトル} #ベクトル #四面体 #内分 #内積 #ベクトルの大きさ #成分表示 #広島大学過去問 #大学入試 #入試過去問 #数学C
07:33
(音声解説版)岡山大学・過去問 2016年 1番{整数} #整数 #整数問題 #約数 #互いに素 #等比数列 #等比数列の和 #岡山大学過去問 #大学入試 #入試過去問 #数学Ⅰ #数学B
08:44
(音声解説版)鳥取大学・過去問 2016年 4番{円と直線} #三角関数 #点と直線の距離 #分母の有理化 #円と直線 #不等式 #2直線の傾き #鳥取大学過去問 #大学入試 #入試過去問 #数学Ⅰ
07:37
(音声解説版)広島大学・過去問 2016年 2番{三角関数} #三角関数 #余弦定理 #分母の有理化 #広島過去問 #大学入試 #入試過去問 #数学Ⅰ
13:36
(音声解説版)徳島大学・過去問 2016年 3番{図形} #2次関数 #図形問題 #重心 #内分 #点と直線の距離 #面積比 #最小値 徳島大学過去問 #大学入試 #入試過去問 #数学Ⅰ #数学A
07:12
(音声解説版)愛媛大学・過去問 2016年 2番{2次関数} #2次関数 #放物線 #数接線 #接線の方程式 #2直線の垂直条件 #判別式 #解と係数の関係 #愛媛大学過去問 #大学入試
10:11
(音声解説版)愛媛大学・過去問 2016年 2番{数列} #数列 #一般項 #数列の和 #等比数列の和 #等比数列 #Σ公式 #愛媛大学過去問 #大学入試 #入試過去問 #数学Ⅱ #数学B
11:19
(音声解説版)香川大学・過去問 2016年 2番{関数} #放物線 #2次関数 #3次関数 #面積 #積分区間 #遇関数 #極値 #微分 #積分 #増減表 #極大値 #香川大学過去問 #大学入試
08:04
(音声解説版)高知大学・過去問 2016年 1番{対数} #対数 #log #真数条件 #対数の性質 #指数法則 #対数の大小比較 #底の変換公式 #2次関数 #平方完成 #高知大学過去問 #大学入試
11:14
(音声解説版)香川大学・過去問 2016年 3番{対数} #対数 #log #真数条件 #対数の性質 #指数法則 #対数のグラフ #底の変換公式 #対数の大小比較 #2次関数 #平方完成
15:04
(音声解説版)福岡教育大学・過去問 2016年 1番{三角関数} #2倍角の公式 #加法定理 #整数問題 #正方形問題 #福岡教育大学過去問 #大学入試 #入試過去問 #数学Ⅱ
18:26
(音声解説版)九州大学・過去問 2016年 2番{チェバ・メネラウスの定理} #チェバの定理 #メネラウスの定理 #面積比 #辺の比 #九州大学過去問 #大学入試 #入試過去問
10:10
(音声解説版)福岡教育大学・過去問 2016年 2番{数列} #数列 #一般項 #数列の和 #等比数列の和 #等比数列 #対数 #対数の性質 #福岡教育大学過去問 #大学入試 #入試過去問 #数学Ⅱ
09:46
(音声解説版)佐賀大学・過去問 2016年 1番{数学B・数列} #数列 #三項間漸化式 #漸化式 #等比数列の一般項 #等日数列 #特性方程式 #極限 #佐賀大学過去問 #大学入試 #入試過去問
09:00
(音声解説版)佐賀大学・過去問 2016年 4番{確率} #確率 #組合せ #余事象 #大学過去問佐賀 #大学入試 #入試過去問 #数学A
07:57
(音声解説版)熊本大学・過去問 2016年 4番{微分・積分} #極値 #微分 #積分 #増減表 #因数 #極大値 #熊本大学過去問 #大学入試 #入試過去問 #数学Ⅱ
12:45
(音声解説版)熊本大学・過去問 2016年 1番{ベクトル} #ベクトル #正四面体 #内分 #内積 #相加相乗平均 #等号成立条件 #熊本大学過去問 #大学入試 #入試過去問 #数学C
08:37
(音声解説版)鹿児島大学・過去問 2016年 4番{整式} #整式 #共通解 #因数 #割り算 #鹿児島大学過去問 #大学入試 #入試過去問
07:39
(音声解説版)鹿児島大学・過去問 2016年 4番{ベクトル} #ベクトル #内分 #空間ベクトル #四面体 #重心 #鹿児島大学過去問 #大学入試 #入試過去問 #数学C
04:49
(音声解説版)中学数学 2次関数{変化の割合}  ・・・裏ワザ・・・変化の割合が2ステップで出せる!!! #変化の割合 #2次関数 #裏技 #増加量 #中学数学
12:13
(音声解説版)広島大学附属高校入試 {数学過去問} 平成22年度 2 #2次関数 #放物線 #平行四辺形 #辺の比 #比例式#変化の割合#直線の方程式#連立方程式 #広島大学附属高校 #広大附属
11:07
(音声解説版)広島大学附属高校入試 {数学過去問} 平成22年度 1.(6) #図形問題 #相似 #三平方の定理 #辺の比 #比例式#相似の証明 #広島大学附属高校 #広大附属 #高校入試
06:32
(音声解説版)広島大学附属高校入試 {数学過去問} 平成22年度 1.(3) #図形問題 #相似 #三平方の定理 #辺の比 #比例式#相似の証明 #広島大学附属高校 #広大附属 #高校入試
10:19
(音声解説版)広島大学附属高校入試 {数学過去問} 平成20年度 3.(1) #合同#相似 #三平方の定理 #辺の比 #直線の方程式#交点 #広島大学附属高校 #広大附属 #高校入試 #入試過去問
16:00
(音声解説版)中学数学 1次関数 {超基本編} #1次関数 #一般式 #傾き #切片 #変化の割合 #座標 #連立方程式 #中学数学
08:43
(音声解説版)北海学園大学・過去問 2013年 5番{場合の数} #順列 #組合せ #場合分け #グループ問題 #北海学園大学過去問 #大学入試 #入試過去問 # 数学A
13:18
(音声解説版)北海学園大学・過去問 2013年 3番{数学Ⅰ・三角比} #トレミーの定理 #外接円 #正弦定理 #余弦定理 #三角比の相互関係 #三角比の面積 #北海学園大学過去問 #大学入試
05:55
(音声解説版)中学数学 角度 {星型} #∠a+∠b+∠c+∠d+∠e=180°の証明 #角度問題 #証明問題 #内角の和 #内角と外角の関係 #中学数学
03:37
(音声解説版)中学数学 角度 {多角形} #∠a+∠b+∠c+∠d+∠e=180°の証明 #角度問題 #証明問題 #内角の和 #中学数学
14:15
(音声解説版)北海道薬科大学・過去問 2013年 2番{対数・数列} #対数 #log #絶対値のある対数 #真数条件 #対数の性質 #指数の定義 #数列 #数列の和 #北海道薬科大学過去問
09:13
(音声解説版)北海道薬科大学・過去問 2013年 4番{三角関数} #三角関数の合成 #最大値 #最小値 #微分 #3次関数 #積分 #北海道薬科大学過去問 #大学入試 # 入試過去問 # 数学Ⅱ
05:05
(音声解説版)中学数学 確率{サイコロ} #確率 #さいころ #サイコロ #素数 #中学数学
04:30
(音声解説版)中学数学 角度{長方形の折り曲げ} #角度問題 #長方形の折り曲げ #内角の和 #中学数学
05:36
(音声解説版)中学数学 角度 {三角形} 全3問 #角度問題 #2等分線 #内角の和 #中学数学
11:28
(音声解説版)琉球大学・過去問 2016年 6番{面積} #放物線 #面積 #円の方程式 #積分 #琉球大学過去問 #大学入試 #入試過去問 #数学Ⅰ #数学Ⅱ
12:13
(音声解説版)琉球大学・過去問 2016年 4番{確率} #確率 #組合せ #琉球大学過去問 #大学入試 #入試過去問 #数学A
08:47
(音声解説版)東北学院大学・過去問 2013年 1番{複合問題(数学Ⅰ、Ⅱ、B)} #2重根号 #対数の性質 #部分分数分解 #東北学院大学過去問 #大学入試 #入試過去問 #数学Ⅰ #数学B
08:01
(音声解説版)東北学院大学(工学部)・過去問 2013年 4番{関数(数学Ⅲ)} #関数 #積の微分 #極値 #微分 #増減表 #部分積分法 #東北学院大学過去 #大学入試 #入試過去問 #数学Ⅲ
11:41
(音声解説版)東北薬科大学(薬学部)・過去問 2013年 1番{対数・log(数学Ⅱ)} #関数 #対数 #log #微分 #真数条件 #増減表 #解の個数 #東北薬科大学過去 #大学入試
03:02
(音声解説版)中学数学 表面積 {円柱} #円柱 #展開図 #表面積 #底面積 #側面積 #中学数学
03:48
(音声解説版)自治医科大学(医学部)・過去問 2013年 1番{整式・割り算(数学Ⅱ)} #整式 #割り算 #恒等式 #因数分解 #自治医科大学過去問 #大学入試 #入試過去問 #数学Ⅱ
02:22
(音声解説版)自治医科大学(医学部)・過去問 2013年 11番{2次関数(数学Ⅰ)} #2次関数 #2次式の最小値 #平方完成 #2種類の文字がある最小値 #自治医科大学過去問 #大学入試
03:06
(音声解説版)駿台甲府高校入試 {数学過去問}(角度) #角度 #同じ大きさの角 #方程式 #2等分線 #3等分線 #中学数学 #駿台甲府高校入試 #高校入試 #数学
03:53
(音声解説版)大妻中野高校入試 {数学過去問}(角度) #角度 #同じ大きさの角 #方程式 #二等辺三角形 #中学数学 #初芝橋本高校入試 #高校入試 #数学
03:24
(音声解説版)初芝橋本高校入試 {数学過去問} (角度) #角度 #同じ大きさの角 #方程式 #中学数学 #初芝橋本高校入試 #高校入試 #数学
02:56
(音声解説版)中学数学 表面積 {三角柱} #三角柱 #展開図 #表面積 #中学数学
03:07
(音声解説版)中学数学 表面積 {正四角錐} #正四角錐 #展開図 #表面積 #中学数学
09:30
(音声解説版)東北工業大学・過去問 2013年 4番{指数・対数(数学Ⅱ)} #log #対数 #指数 #指数法則 #対数の性質 #真数条件 #底の変換公式 #東北工業大学過去
06:43
(音声解説版)東北工業大学・過去問 2013年 5番{関数・微分積分(数学Ⅱ)}  #導関数 #微分 #積分 #増減表 #極小値 #東北工業大学過去問 #大学入試 #入試過去問 #数学Ⅱ
05:09
(音声解説版)獨協大学・過去問 2013年 2番{図形・証明(数学A)} #証明問題 #内接円 #接線 #獨協大学過去問 #入試過去問 #大学入試 #数学A
21:18
(音声解説版)千葉工業大学・過去問 2013年 3番{数列・ベクトル(数学B)} #数列 #逆数 #階差数列 #Σ公式 #√の近似値 #ベクトル #面積比 #千葉工業大学過去問 #入試過去問
12:29
(音声解説版)千葉工業大学・過去問 2013年 4番{面積(数学Ⅱ)} #積分 #軌跡 #積分範囲 #千葉工業大学過去問 #大学入試 #入試過去問 #数学Ⅱ
07:12
東大 伝説の問題(解法1)
10:13
(音声解説版)青山学院大学・過去問 2013年 1番{数学Ⅱ・三角関数}理工学部{A方式} #積分 #増減表 #ただ1つの解 #微分 #青山学院大学過去問 #大学入試 # 入試過去問 # 数学Ⅱ