令和6年能登半島地震により犠牲になられました方々に謹んでお悔み申し上げますとともに、被災されました皆様に心よりお見舞いを申し上げます。
このチャンネルは「大人の休日倶楽部」「おとなび」会員であるアラ還おっさんjido77が外出の先々にて興味を抱いたものを私的に撮影し老後病床での思い出アルバムとしてアップしているものです。視聴者皆様のチャンネル登録が投稿の励みとなりますので何卒よろしくお願い申し上げます。
[jido77チャンネルの概要]
2008 年3月 Googleアカウント登録
2013 年3月 動画の一部を限定公開で投稿開始
2015 年3月 北陸新幹線金沢延伸開業を機に一般公開で投稿開始
2016 年9月 視聴回数10万回到達
2017 年2月 家内病気で他界の為、投稿中断
2018 年2月 視聴回数50万回到達も収益化新基準によりYouTube パートナープログラムから脱落
2020 年2月 コロナウイルス感染拡大予防を鑑み都外への移動取材を自粛
2021 年8月 コロナワクチン予防接種完了、取材投稿再開
2023 年7月 おかげさまでチャンネル視聴回数200万回、登録者2200人到達
※ jido77チャンネルのjidoは2013年に他界した愛猫の名前、77は2017年に他界した家内との思い出数字で、現在のチャンネル顔猫は2代目です。本格的に動画投稿を始めて8年、チャンネル総視聴回数も200万回を数えました。
これからも視聴者の対象年齢や国籍を問わず今までどおりMyトピックスを随時投稿していきたいと思いますのでその趣旨をご理解の上、チャンネル登録ご視聴いただければ幸いに思います。
「第二の人生をYouTubeで!」とお考えの団塊世代の皆様、今からでも遅くはありませんよ。YouTubeはいつでも、どこでも人生の思い出を振り返ることができる最高のメディアです。昨今、コロナウイルス感染拡大予防の為動画取材も配慮が必要な状況ですが、今後も視聴者皆様に興味を抱いていただけるような動画チャンネルを志して老体に鞭打ち頑張りますのでよろしくご支援をお願いいたします。
令和6年1月 jido77 (koudara46@gmail.com)