Channel Avatar

T. AKIMOTO @UCVuyV910CVjikZLSC3F2xyg@youtube.com

2.9K subscribers - no pronouns :c

More from this channel (soon)


15:28
多摩丘陵北淵を上流へ向かう2001春 小っちゃな旅 武蔵小杉→高尾
01:23
ブルートレイン「さくら・はやぶさ」横浜駅到着シーン
16:53
関東鉄道常総線キハ300形系列アイドリング~走行シーン
06:00
京成船橋駅東方 船橋1号踏切 2004年夏の記録
04:01
京成船橋駅2005年秋の記録+東中山駅
06:41
秩父鉄道2000年秋 小っちゃな旅 後篇 上長瀞駅→西武秩父駅連絡線
15:12
秩父鉄道2000年秋 小っちゃな旅 前篇 西武秩父駅脇連絡線→長瀞駅
23:34
2000年冬 函館市電 雪景色
17:54
真岡鐵道DD1355回送到着シーン & エンジンアイドリング音
24:58
JR山陰本線キハ28・58時代 石見ライナー 小っちゃな旅+ α
26:16
681系・683系 特急はくたか 上越線・ほくほく線走行シーン
06:34
JR武蔵野線103系 船橋法典→新松戸 小っちゃな旅+流鉄吊り掛け電車
10:19
元国鉄一般色・茨城交通キハ11 2が走った日
09:40
北陸本線(当時)×富山地鉄本線の立体交差で離合を待ってみた
03:15
西鉄天神大牟田線600形走行シーン
05:09
大牟田市街をゆく西日本鉄道8000形
02:14
SLあそBOY58654竜田口駅通過シーン
02:11
新京成200形退役記念列車走行3シーン
03:45
上野動物園モノレール40形ラストラン日…午後の記録
02:12
大井川鐡道福用付近を走るC10 8
03:28
快速「海峡」で抜けていた頃の青函トンネル
05:54
静鉄ありがとうフェスタ デワ1号記念走行
12:21
京阪テレビカー元・3000系8531F本線走行シーン
04:58
US-2飛行艇 離着水シーン
08:27
東葉高速鉄道1000形となかまたち
15:59
651系0番台がJR常磐線で活躍していた頃
00:14
JRW和田岬線和田旋回橋を渡る103系
19:51
ハチロク58654がSLあそBOYを牽引していた頃
03:33
名鉄犬山橋 吊り掛け電車からの前面展望+α
10:08
蒲原鉄道 村松→今泉 前方展望
13:52
観光列車 べるもんた 高岡駅本線横断 +氷見線走行シーン
18:13
東急3000系がまだ元気だった頃
16:33
名鉄八百津線 明智→八百津 前方展望+α
22:23
京阪80型吊り掛け電車前方展望+α
26:31
京成・新京成・北総開発線1986年 夏の思い出
01:58
福井鉄道北府駅200形到着発車シーンです
19:51
エアフォースワンなど横田基地着陸シーン
16:16
下北交通大畑線キハ85-2エンジン音
05:22
米軍オスプレイデモ飛行 2019/09/15横田にて撮影
23:54
上田交通別所線 吊り掛け電車ラストの夏
02:38
DF200単機牽引になった8075レを2342F新快速から眺める
03:31
1998年11月25日夕刻の犬山橋
35:13
DD51+DF200異形式重連8075レの軌跡
39:04
名鉄美濃町線 前面展望ところどころ
16:59
名鉄美濃町線 美濃→新関 前方展望
10:57
十和田観光電鉄3800形走行シーン(2)
17:05
十和田観光電鉄3800形走行シーン(1)+α
02:16
鶯谷駅でのダブルかぶり(笑)
05:51
豊橋鉄道軌道線モ3700形レトロ電車の屋根上拝見
05:53
琴電の吊り掛け電車がとりあえず元気だった頃(6)2001年4月2日撮影分
16:00
琴電の吊り掛け電車がとりあえず元気だった頃(5)2001年4月1日撮影分
05:28
琴電の吊り掛け電車がまだ元気だった頃(4)2000年12月11日撮影分
14:08
琴電の吊り掛け電車がまだ元気だった頃(3)1999年1月18日撮影分
19:46
琴電の吊り掛け電車が元気だった頃(2)1998年5月4日撮影分
31:00
琴電の吊り掛け電車が元気だった頃(1)1998年5月3日撮影分
06:32
箱根登山鉄道106など吊り掛け時代
05:56
あさま軽井沢発車+α
01:55
1986年7月某日の犬山橋
05:18
日光ウェスタン村ポーター製バージニア号走行シーン
05:20
西鉄宮地岳線和白駅2000年の昼下がり