Channel Avatar

Frontisland CustomGuitarChannel @UCOJAm7EhCsY7zn6k1SkZu1g@youtube.com

3.5K subscribers - no pronouns :c

静岡県浜松市のギター工房 フロンティスランドカスタムギターワークス です。 このチャンネルでは製作・改造・修理等の様子、


19:37
30フレットでギターシンセを搭載した紫色のギターの制作
09:16
Moon フレットレスベースのメンテナンスと改造
16:05
PRS McCarty ネック折れ修理(Repairing a severely damaged guitar neck)
09:06
ピックガード製作 Acoustasonic Telecaster Pickguard making
17:01
ストラトタイプ 和柄のレフティギターの制作【Component Guitar Build】
08:13
Jazz Bassの配線コントロール解説
10:58
エレキギターの配線解説
09:10
チャンネル登録者数1000人を記念して『木の盾』を作りました
13:24
フォデラのベースをメンテナンス FODERA Imperial 5st maintenance
13:01
タルボを7弦に改造 Tokai TALBO 7strings Modification
05:42
ちょっと変わったストラトキャスターのコントロールの改造
41:48
コイルタップ機能付きSSHピックアップ配列のギター配線の組み込みと改造の作業
20:12
[ギター配線]レスポール・SGタイプの配線の組み方とコイルタップの追加改造方法
08:23
配線修理とフェイズスイッチの組込み【ギターメンテ】
12:08
テレキャスターの調整・メンテナンス [Fender Telecaster Guitar repair]
14:01
コラボ企画!? カスタムギターが完成しました!
10:26
5WAYスーパースイッチを使った2ハムギターのコントロール配線 [コラボ企画!? カスタムギターを作ろう!PART3]
13:56
【コラボ企画!?】カスタムギターを作ろう!! PART-2
10:19
【コラボ企画!?】カスタムギターを作ろう!!PART-1
14:49
【ホイールナット取付】涼宮ハルヒの痛ギターをメンテ・改造しました★
11:40
弦高のセッティングが出ない⁉︎改造された高崎Vのメンテ・改造
08:23
【ギター改造】1ボリュームにトーンコントロール機能を追加する。
13:42
痛ギターのメンテナンス とコントロールの改造をしました。
14:51
【ギターメンテ】ファイアーパターンラメ塗装ギターのメンテナンス記録
17:22
【完成】ワイスピ のブライアンのR34仕様のギターを作る Part9
16:08
【ギター配線】ワイスピ のブライアンR34仕様のギターを作る!PART8
11:53
【塗装仕上げ・フレット仕上げ】ワイスピのR34ブライアン仕様のギターを作る!【Part7】
09:29
【ギター塗装 後編】ワイスピ のR34ブライアン仕様のギターを作る! PART6
14:05
【ギター塗装 前編】ワイスピ のブライアンのR34仕様のギターを作る! PART5
08:52
ワイスピのブライアンR34仕様のギターを作る!【Part4】ピックガード制作編
08:38
【LEDが点灯しない!】ワイルドスピードのブライアンR34仕様のギターを作る!【PART3】
14:56
ワイスピ !ブライアン仕様のギターを作る【PART2】
29:28
ワイルドスピードのブライアン仕様のギターを作る!【PART1】
26:54
エレキギター【メンテ・改造】FERNANDES FGZ400
13:12
フェルナンデスMG145s hideモデル 改造してみた【Modified Guitar】