Channel Avatar

サログリーンズ @UCMV65Y-CT3PjVUvtqo0QG6g@youtube.com

2.1K subscribers - no pronouns :c

はじめまして。 サログリーンズと申します。 いつも動画をご視聴頂きありがとうございます。当チャンネルでは、もう見ることの


04:52
【やっぱり見た目は変わらず】東急田園都市線5000系5104FがCBTC機器搭載工事を終えてJ-TREC横浜から甲種輸送されました!
05:17
【スプラッシュも!】洗車体験もできる都営フェスタ2024(馬込研修場一般公開)に参加してきました!
01:21
【リバイバル塗装!】E217系クラY-101編成が旧塗装のまま運用に入りました!
04:22
【東上線にも新車が⁉︎】東武鉄道が東上線9000系の代替車両を投入する計画を発表しました!
03:24
【中毒性高めの駅メロ】山手線の池袋駅の発車メロディーにビックカメラのテーマソングが採用されました!
04:00
【さよなら✈︎N'EX塗装】成田エクスプレス旧塗装のE259系が遂に姿を消してしまいました(Ne-022)
03:20
【一度は訪れたい秘境駅】山奥に佇むJR室蘭本線の小幌駅に行ってみた!
03:05
【一度は訪れたい絶景】目の前が海の室蘭本線の北舟岡駅に行ってみた!
11:01
【実は音が違います】E217系で聴き比べる主電動機(MT68・MT73)の加減速音の違い
03:49
【伝説の歴史に幕】七尾線国鉄型やトワイライトEF81が放置されていた頃のJR西日本 金沢総合車両所 松任本所を見る!(2023.12閉所)
02:49
【編成への組み込めるのか?】中央線E233系用グリーン車8両がJ-TREC横浜を出場し甲種輸送されました
05:33
【グリーン車組み込み改造中】中央線E233系トタT35編成、床下機器と台車が綺麗な状態で大宮構内で入換を実施しました!
41:13
【さらば✈︎急行】京急ダイヤ改正前最後の通勤ラッシュを定点観測する!
04:26
【2年分の変化を見比べる!】JR渋谷駅山手線外回りホーム4年の変遷を見比べてみた!
06:21
【大規模工事やっと終了】ホームが埼京線と同じ高さになった山手線渋谷駅をレポート!
03:04
【車の祭典に電車が⁉︎】ジャパンモビリティショー2023で展示の水素電車FV-E991系HYBARIを見学!
08:57
【迫力の2階建てが8両連なる!】中央線E233系用グリーン車が一気に4編成分も甲種輸送されました!
03:17
【6年ぶりの新車牽引?】鶴見線E131系をEF81が牽引する珍しい新津配給が実施されました (ナハT3編成)
03:43
【早くも2本目登場】鶴見線の新型車両E131系T2編成がJ-TREC新津を出場し配給輸送されました
01:03
【まさかの里帰り】水素電車FV-E991系HYBARIが J-TREC横浜へと甲種輸送されました
03:10
【副駅名が製薬会社に⁉︎】JR山手線 神田駅の発車メロディが製薬会社の広告になりました
04:00
【実は半年以上も放置…】中央線E233系グリーン車4両がJ-TREC横浜を出場し甲種輸送されました
09:32
【前面展望】南武支線上り 尻手→浜川崎 E127系V2編成
01:13
【南武支線でも聞けます!】E127系と701系のドア開閉を比較してみた!
07:55
【進化?それとも退化?】南武支線の新しい中古車E127系が遂にデビューを飾りました!
02:06
【701系と同じ音!】南武支線E127系ドアエンジン開閉の様子を集めました!
02:36
【まもなくデビューの旧形式】南武支線転用のE127系第2編成が関東に姿を現しました!
04:46
【約半年ぶりの廃車回送】クラY-36編成(E217系横須賀線)が長野へと配給輸送されました
03:35
【引退…でも検査は通す】大宮総合車両センター構内を行き来する鶴見線205系ナハT17編成を目撃!
10:00
【開かずの踏切問題】相鉄西谷-二俣川駅間の地下化工事の全容をご紹介!
09:35
【電車が縦列駐車する⁉︎】新横浜線開業で運行体型が変わった目黒線日吉駅、どうやって列車を捌いているのか
04:11
【乗り換えは歩いて何分?】東急東横線綱島駅から新横浜線新綱島駅まで歩いたらどれくらい掛かるのか…検証してみる
06:34
【新津配給】クラF-28編成(E235系横須賀線)がJ-TREC新津を出場し配給輸送されました
03:41
【新しい中古車】南武支線に転属のE127系が中原支所にやってきました!
02:47
【新潟から異色の転用劇】南武支線転用のE127系が長野から国府津車両センターへと回送されました
02:47
【主張激しめの形式ロゴ】見た目(塗装)がリニューアルされた成田エクスプレスE259系が営業運転に入りました!(Ne-005)
06:42
【みんなバラバラな更新車】過度期を迎えた相鉄10000系更新車他バリエーションをご紹介!(10701F~10704F)
03:24
【不思議な新車】所属表記が省略されたE235系横須賀線が現れた!一体なぜ?(クラF-25+クラJ-22)
49:26
【前面展望】烏山線(宇都宮始発)宇都宮→烏山 〈各駅停車〉EV-E-301系 ACCUM
03:56
【奇跡の組み合わせが実現!】常磐線E531系復刻赤電塗装が基本+付属の15両編成を組んで上野東京ラインに現れました!
04:17
【発車メロディ変更!】京葉線舞浜駅のディズニー発車メロディーが変更されました!『Living in Color』『君の願いが世界を輝かす』
05:21
【[新潟]機初牽引の新津配給】クラF-24編成(E235系横須賀線)がJ-TREC新津を出場し配給輸送されました
04:08
【相鉄東急直通開業の裏で…】相鉄JR直通線の放送やLCDに実は変化が起きていました
02:59
【将来の転用も想定か?】E259系特急成田エクスプレス車両の塗装が4月から順次リニューアルされます
04:46
【[長岡]機牽引最後の廃車回送】クラY-5編成(E217系横須賀線)が長野へ廃車回送されました
09:37
【駅メロの珍現象】東急東横線ホームなのに東京メトロの発車メロディー『おとぎのワルツ』が流れる東横線渋谷駅
24:22
【前面展望】東急新横浜線・目黒線直通 〈急行〉新横浜→目黒 (画質改善版)
05:20
【再開発エリアの地下新駅】東急新横浜線の途中駅 新綱島駅構内はどんなところなのか
06:23
【前面展望】目黒線ルート 東急新横浜線 .新横浜→日吉 (都営6500形)
07:11
【日吉駅で見るボトルネック】相鉄×東急新横浜線の直通運転開始で露呈した問題点
05:15
【複雑怪奇な路線網に】相鉄×東急新横浜線開業で駅の案内がカオスになっています!
09:03
【前面展望】目黒線ルート東急新横浜線 日吉→新横浜 (東京メトロ車)
04:09
【相鉄には入れないけど…】新横浜までやってくる地下鉄車の折り返しを目撃!
10:00
【祝!新横浜線開業!】相鉄×東急新横浜線の新横浜駅を改札からホームまでまで観察してみた!
04:08
【約20年ぶり地上横浜へ入線!】東急車による相鉄完結運用(地上横浜乗り入れ運用)が誕生しました!
08:21
【祝!新横浜線開業!】東急と相鉄の新路線、新横浜線に乗車!(東急線→相鉄線)
03:22
【種別改変に停車駅追加】相鉄直通と同時に変わる東武東上線のダイヤ改正
06:01
【緑色のE257系へ遂に置き換え】651系の定期特急列車(草津・スワローあかぎ)が遂に終焉の日を迎えました
05:58
【サイレント引退の可能性も?】JR西日本のダイヤ改正で先が危ぶまれる国鉄型車両他と今後の見通し
03:43
【相鉄直通開業の陰で…】東急東横線の発車メロディーがワンマン化でほぼ聴けなくなってしまいます!