Channel Avatar

オタク会計士ch【山田真哉】少しだけお金で得する @UCMAEQdzGckZ9FMWJv8tz2zA@youtube.com

1M subscribers - no pronouns :c

公認会計士・税理士が初心者~中級者向けに、税金・ビジネス・投資・経済の得する情報や、国のややこしい制度などを解説します。


14:49
【最近の税務調査リスク】個人事業主が見落とす4つの盲点!経費割合・売上…君は大丈夫?確定申告【フリーランス・副業/追徴課税/消費税免税/国税庁AI/わかりやすく/会計ソフト/令和6年/ヒロ税理士】
16:46
森永卓郎×山田真哉 対談【財務省・生前整理・誹謗中傷・本の感想など】※ご逝去を受け、しばらくの間、広告を付けずに一般公開させていただきます。
12:58
【危険】フジテレビ本当に潰れる⁉決算から利益構造とオワコン化を分析!不動産だけじゃない経営【CM・視聴率・スポンサー・制作費/赤字・株価・業績・倒産可能性・投資/中居正広/終わり/ユーチューブ】
08:19
【超速報】警告!確定申告e-Taxで定額減税の誤表示!国民大困惑、対応策は?【扶養配偶者、会社員、個人事業主専従者、年金、住民税非課税/令和6年所得税/調整給付金不足額/やり方わかりやすく/2025】
09:51
【緊急解説】経営のプロがなぜ倒産?残念すぎる理由とは。コンサル業界、経営悪化の背景【フリーランス・中小零細企業/経営破綻/起業の注意点・値付け・キャッシュフロー/安定・高収入/2025ニュース】
14:24
【緊急実況】問題噴出!e-Taxで令和6年分確定申告。定額減税、注意点【会社員、個人事業主、専従者、年金/スマホ・PC/所得税予定納税/人数/調整給付金・不足額/やり方・わかりやすく/2025年3月】
19:13
【有名税理士と初コラボ】怪しい経費ベスト3は?グレーゾーンの経費をAIに丸投げしてみた【個人事業主・フリーランス確定申告/必要経費とは/税務調査/わかりやすく/YouTuberヒロ税理士】
08:59
【最速注意!】令和6年分確定申告の変更点!定額減税の記入漏れで全てムダに【2025年3月提出/会社員、個人事業主、年金/配偶者扶養/所得税住民税改正/マイナ/収受印/調整給付金/書き方・わかりやすく】
15:24
【衝撃改正速報!】今年8月より高額療養費の限度額が激変!自己負担、大幅増へ【会社員、個人事業主/社会・国民健康保険/マイナ保険証・医療費控除/制度見直しわかりやすく/70歳/具体例/2025・26】
14:52
【頑張れない人のための仕組み】行動経済学で健康革命!生活と仕事に使える簡単な知識【損失回避性・正常性バイアス・ディドロ効果・双曲割引/評判/住友生命「Vitality」・Vitalityスマート】
16:44
【超急報!】iDeCo最悪な増税。受取時の5年ルール改悪で今後の出口戦略は?【会社員・個人事業主・公務員/退職所得控除19年/節税/年金・小規模企業共済・DC/デメリット/2025税制改正/70歳】
14:03
【速報】扶養は?手取りは?来年1月から年収123万円の壁対策を!減税額は年5千円!【会社員・パート・学生・個人事業主/103・106・130/社会保険・給与・配偶者/2025税制改正大綱わかりやすく】
11:57
【超最速!税制改正】iDeCoの減税効果が2.7倍へ!会社員は驚異の掛金大増額【個人事業主/節税・初心者/新NISA比較/投資信託始め方/企業型DC/62000円に引上げ/デメリット/2025】
13:44
【超合法スレスレの全貌!】パート主婦の稼ぎ方!社会保険料を払わないで200万円稼く。年収の壁の裏技【扶養配偶者・アルバイト/106・130万円/健康保険・厚生年金/健保組合/手取り/税金/賞与】
11:41
【闇の予算】「男女共同参画事業の税金9兆円」の真相を調べたら、衝撃の結末に【政府・行政改革・厚生労働省・こども家庭庁/児童手当・保育園/減税増税/高齢者・障害者・外国人/都市伝説・ファクトチェック】
11:03
【超・理不尽】政府の誤算でパート主婦が大ピンチ!「年収130万円超でも扶養のままでOK」 を使うと逆に手取り減少【アルバイト・会社員/被扶養者・事業主証明書/106/年収の壁支援強化パッケージ】
18:30
【いい夫婦の日】お金の目途が離婚の目途!40・50・60代離婚の損得!婚姻費用・財産分与・養育費・年金分割【熟年離婚したい・しました/慰謝料/税金・厚生年金/請求期限・弁護士・危機/岡野あつこ】
12:10
【大失敗】年収の壁・支援強化パッケージ「1人50万円の助成金」使えない理由【パート主婦・配偶者扶養・企業/アルバイト・会社員/給与手取り/106/社会保険適用促進手当/国民民主党/わかりやすく】
15:37
【超最速】年収106万円の壁撤廃!パート主婦と中小零細企業は大損!手取りは?【会社員・配偶者・扶養家族・個人事業フリーランス/社会保険・厚生年金/週20時間・130万/助成金/懲役刑/わかりやすく】
16:19
【超緊急検証!】年収103万円の壁 撤廃、マスコミが公表しない社会保険含む本当の手取り率が判明【国民民主党/パート主婦・バイト扶養・学生/配偶者控除/106・130万円/わかりやすく・見直し2024】
12:58
【今年限定 超危険】年末調整でミス続出!定額減税・調整給付金等 3大注意点 緊急解説【会社員/配偶者・扶養親族/源泉徴収票・所得税確定申告/社会保険料・iDeCo控除/退職/出入国/令和7年変更点】
14:25
【国の失策!?】国民が知らない2026年マイナンバーカードというカードがなくなる問題【保険証廃止・マイナ運転免許証とは/資格確認書・方法/社会保険/不正利用・デメリット/いつから/令和8年】
12:17
【緊急速報】経営者ショック!効果絶大だった中小企業の社会保険料削減スキーム終了します【マイクロ法人・一人社長/役員報酬・賞与/節税/健康保険・厚生年金/標準報酬月額上限/年収の壁改正2024】
14:17
【超最新】決断迫る!保険証廃止目前!トラブル続出のマイナ保険証と資格確認書どっちが有利?10月スタートの登録解除方法は?【資格確認のお知らせ/社会保険/デメリット/マイナンバーカード/令和6年】
17:42
【超難題】Jリーグ税金依存。プロ野球・バスケBリーグとの決定的な差。政府の解決策とスポーツの新会計【サッカースタジアム/放映権・地方自治体/広島・平塚・秋田・北海道・長崎・大宮・レッドブル】
10:56
【超革命】2026年4月 独身税、開始!その一方で子供1人350万円給付の中身【会社員・自営業・年金生活/子ども子育て支援金・児童手当/妊娠出産育児給付金・国民健康保険免除看護休暇/岸田・ブルガリア】
10:41
【2024秋!】会社員の年末調整 法改正で超簡単に!但し定額減税・年齢は要注意【扶養家族/簡易な申告書・基配所/源泉徴収票・所得税確定申告/給与・配偶者・親族・老人・障害者控除/令和6年7年変更点】
11:18
【改正済み!】雇用保険を辞めると驚くほどのメリット!パート主婦が扶養内から外れない方法【アルバイト/配偶者/最低賃金/税金・社会保険・健康・厚生年金/106・130万円の壁/2024】
11:07
【超最新】日本の将来は!?2025・2040年問題の衝撃!「年金受給80歳から」いつ、どの世代から?【会社員・主婦・生活者/税金・社会保険・健康・厚生/年収106・130万円の壁/自民党総裁選小泉】
10:15
【超真相】大企業も中小企業も正社員クビ切り易くなる!解雇規制の緩和・見直しの本当の中身【金銭解決/整理解雇・解雇権濫用法理/あっせん・労働審判・紛争/労働契約解決金/自民党総裁選小泉・河野】
07:52
【超速報・危険信号】運転手必見!マイナ免許証、損か得か?2枚持ちの欠点【住所変更・更新・講習手数料とは/マイナンバーカード一体化/オンライン/デメリット/スマホ/いつから・紛失/自動車/2025】
14:45
【速報】問題点だらけ。全ての会社員に影響!年末調整廃止、不評でも強行しそうなワケ。確定申告デジタル化【河野太郎総裁選公約/源泉徴収/e-Tax仕方・わかりやすく/令和6年2024変更点とは・定額減税】
10:40
【2025年1月開始】金融所得課税、衝撃の中身!投資家・政治家も理解不足。税率・新NISAは【税金・社会保険/株式・投資信託・配当金/1億円の壁/自民党総裁選石破小泉小林/引き上げ・強化/改正】
10:25
【超最新!】会社員給料の配偶者手当(家族手当・扶養手当)が廃止に。注目裁判の結末は【パート主婦・バイト/年収の壁/税金・社会保険・健康・厚生年金/子ども手当/控除/106・130万円/2025年改正】
18:35
【改正済み!】一目でわかるフリーランス新法まとめ!【会社員・個人事業主・企業/雇用・業務委託/偽装・請負・下請/罰金/社会保険・税金・消費税インボイス/2024/いつから・わかりやすく】
10:40
【超激変】速報!最低賃金以下・有給休暇ナシのフリーランスが違法に!雇用と業務委託の差は【個人事業主・ギグワーカー・ウーバー/会社員/社会保険・税金/労災特別加入新法/労働基準監督署・偽装・デメリット】
04:14
【臨時配信!】財務省と岸田退陣・自民党総裁選。森永卓郎「次の総理は財務省が推す●●だ!」【首相退任/増税・定額減税/安倍晋三/ザイム真理教/書いてはいけない/2024年8月/最新予言/公式切り抜き】
14:00
【爆速報!】保険証廃止で注意!「資格情報のお知らせ」は絶対捨てるな!マイナ保険証・資格確認書とは【社会保険・国民健康/健保組合・協会けんぽ・市区町村/医療介護/マイナンバーカード有効期限/令和6年】
15:53
【なぜ難しい】有名YouTuberが法人化に挑戦して失敗した理由。登録者数90万人の収益も公開【個人事業主/起業・会社設立・ビジネス/税金・節税・源泉所得税/注意点・問題点/税理士業界/スカイピース】
16:23
【超最速!今年10月改悪】パート主婦・学生・バイト必見!新・年収の壁を乗り越える方法【扶養から外れない/税金・社会保険・健康・厚生年金・雇用/配偶者控除/106・130万円/2024改正最低賃金】
14:20
【超速報!】専業主婦、完全終了!遺族厚生年金50代以下は5年間で給付打切り、中高齢寡婦加算も廃止。2025年改正・改悪点【会社員・専業主婦/配偶者・65歳・受給資格/第3号被保険者・男女差別見直し】
16:24
【今年大変革】空き家撲滅へ!税金・相続・登記制度で5つの法改正!売却&最速現金化する方法【相続・不動産・固定資産/小規模/管理不全/義務/取得費加算・特例/土地国庫帰属/都市/住宅仲介・買取2024】
10:19
【株価急落】トランプ当選後の政策、投資初心者の新NISA・S&P500へ影響大。円高ドル安対策は?【長期投資・積立/株/信託・ファンド・全世界株式オルカン/アメリカ大統領選挙・大減税・エネルギー】
12:20
【超最新・大改正!】自己都合退職でも失業手当即支給、勉強したら国が給付金増額、2025年以降だと得。雇用保険週10時間加入ほか【パート・アルバイト・中小企業/再就職・教育訓練・育児休業/保険外融資】
17:04
【超最速!】106万円の壁撤廃へ。社会保険、パート主婦・扶養・Wワーク・フリーランスの強制加入は?厚生年金、週10時間?【中小企業/130/第3号被保険者/健康雇用/氷河期/納付延長/2025改正】
08:03
【超朗報!】個人事業主専従者、控除過大で税金0円の人等、定額減税対象外への救済措置決定&申請方法【パート・バイト/配偶者扶養/青色白色・確定申告/調整・不足額給付/100・103万/わかりやすく解説】
15:25
【超急報!】ほぼ決定!パート主婦は扶養除外、130万円の壁・事実上の消滅へ。中小企業は悲鳴。厚生年金の企業規模要件撤廃【非正規雇用・第3号被保険者・個人事業/106万/社会保険加入要件/国民の老後】
19:30
【株vs海外投信】会計士がNISAとiDeCoを10年間続けた結果。新ニーサ改悪!?イデコは大改正?2024【投資信託・始め方/成長・つみたて枠/SBI・楽天証券/円安/メリット・おすすめ】
16:56
【二重取り!】定額減税で大儲け!パート主婦・扶養家族が給付金で二重取りのやり方 or 全く貰えない人【アルバイト・会社員・年金受給/所得・住民税・調整給付/100・103万円の壁/わかりやすく解説】
14:06
【最新】不当!定額減税スタート後に「貧しいが一切貰えず」「貰う方が3万円損失」等の現実/共稼ぎ節税、住民税0円スキームとは【会社員・パート・年金受給者・扶養・非課税世帯/調整給付金/わかりやすく】
12:58
【超速報】年金・保険大激変!全事業所、パート週20時間勤務で扶養除外、個人経営・フリーランスも社会保険加入へ【106万円・130万円の壁/主婦年金・第3号被保険者/国民・健康・厚生/中小企業倒産】
21:08
【最新!速報】6月の定額減税・調整給付金!役所のミスも発覚。住民税通知書・給与明細の確認方法【会社員・パート・年金・副業/非課税世帯/ふるさと納税・産休育休・退職・無職・新卒/わかりやすく】
10:36
【超最新】配偶者控除 見直し廃止はほぼ確実!扶養は?増税は?【専業主婦・パート・会社員・年金生活・個人事業主/いつから・影響税額・年収/政府税調とは/退職金・金融所得・給与/税制改正・わかりやすく】
14:42
【超最速】6月に給付金!年収100~500万円台、会社員・年金生活・個人事業主は絶対申請を【定額減税4万円/給与・公的年金・不動産所得/対象者・年収要件・いつから・期限/補足・調整・当初・不足額給付】
13:34
【速報!】社会保険料高すぎ、差押え過激化で社保倒産!2024年10月より深刻に。原因と対策【中小企業会社員・経営者/106万円の壁/健康・厚生年金/融資・賃上げ・助成金/消費税金滞納・猶予・未払給与】
10:51
【年金改正2025】個人事業主、5年間で100万円の負担増!会社員・老後も数年後増税を考察【自営業・フリーランス/45年・65歳延長・受給・老後/社会保険料・国民・厚生/生活者支援給付金/消費税】
11:23
【超速報】投資家激怒!金融所得で社会保険料値上げ!NISA増税は?FIRE・配当金生活は終了か【会社員・自営業・年金/株式・配当金課税・所得・ニーサ/国民健康保険・介護・後期高齢者医療/マイクロ法人】
12:26
【最速】2025年年金改正直前!遺族年金、見直し廃止論議。現役世代も影響大【会社員・社会保険・基礎・厚生/生命/計算方法・受給資格/老齢・障害/中高齢寡婦加算とは/支給額/65歳/相続/ずんだもん】
09:19
【超速報!】定額減税が変更?1人4万円ではなく1万円・3万円なのは誰?出生・死亡、出入国、青色専従者、年収2千万円超【会社員・パート・配偶者・子・親/所得税・住民税とは/給与計算/わかりやすく解説】
16:26
【税務調査が狙い撃ち】円安で急増中。知らずに借りたら追徴課税!ほぼ全ての個人事業主・法人に家賃の源泉徴収義務が…【フリーランス/経費・社宅・外国人投資不動産/海外非居住者報酬とは/わかりやすく】