Channel Avatar

歩人倶楽部 @UCLObljDu6GYrEV8aPBvmaMA@youtube.com

4K subscribers - no pronouns :c

日帰り登山、テント泊縦走、クライミング、バリエーション登山、厳冬期登山などで、山の草花、樹木、地形、風景、野鳥などを紹介


17:24
April 3, 2025: Kingfishers in action at the cherry blossom-filled irrigation canal. Little egrets...
35:18
New lens Sony FE400 800mm F6 3 8 0 G OSS Field Review 2025 4 1 Photographing familiar wild birds ...
22:04
A trip to observe the spring migration of Steller's sea eagles at Cape Soya Day 4: Steller's sea ...
36:32
宗谷岬でオオワシの春の渡りを見る旅Day3  観察日2025年3月20日
21:50
宗谷岬でオオワシの春の渡りを見る旅Day2 2025年3月19日
15:18
宗谷岬でオオワシの春の渡りを見る旅Day1 2025年3月17日18日
33:52
琵琶湖山本山のオオワシ北帰前日2025年3月7日10日13日 オオワシ、コハクチョウ、ヘラサギ、オシドリ、ミサゴなど
27:55
琵琶湖山本山のオオワシ渡来108日目北帰2025年3月8日 オオワシのおばあちゃん 三月暮らした琵琶湖に別れを告げ、オホーツク目指して出発
18:09
琵琶湖山本山のオオワシ渡来106日目  No.26 2024年3月6日 午前中は魚を捕り、午後は飛びまくる 北帰のスイッチがはいったようだ
23:09
琵琶湖山本山のオオワシ渡来105日目2025年3月5日 No.25 雨の中魚を捕食し出発準備OK
37:43
琵琶湖山本山のオオワシ渡来101日目2025年3月1日 No.24 北帰はいつになるのか おばあちゃんも若も魚を落とす
24:38
琵琶湖山本山のオオワシ渡来98日目 2025年2月26日 No.23 北帰前、おばあちゃんはオオクチバス、若はカンムリカイツブリを食べる
21:26
琵琶湖山本山のオオワシ渡来97日目2025年2月25日 No.22
14:39
琵琶湖山本山のオオワシ渡来93日目2025年2月21日 No.21 オオワシのおばあちゃん 若鳥のエリちゃん 魚を食べる
20:17
琵琶湖山本山のオオワシ渡来92日目2025年2月20日  No.20 雪景色 オオワシのおばあちゃん オオワシの若鳥 ベニマシコ ルリビタキ アオジ ジョウビタキ など
28:01
琵琶湖山本山のオオワシ渡来88日目2025年2月16日 No.19 久しぶりに若ワシのエリちゃん登場 おばあちゃんが威嚇
27:11
琵琶湖山本山のオオワシ渡来86日目2025年2月14日  No.18 ウズラ 2月11日ハギマシコ 2月13日オオバンを食べる
25:02
冬の河口で探鳥シリーズ2025年2月上旬 ハヤブサ、ミサゴ、ホオジロガモ、ミヤコドリ、ウミアイサなど
18:58
琵琶湖山本山のオオワシ渡来77日目2025年2月5日 No.17 おばあちゃん オオバン 吹雪 ヒシクイ マガモ キンクロハジロなど
24:35
琵琶湖山本山のオオワシ渡来73日目2025年2月1日 No.16 おばあちゃん 若ワシのエリちゃん カワアイサ ヒドリガモ ホオジロガモ
20:03
琵琶湖山本山のオオワシ渡来72日目2025年1月31日 オオワシのおばあちゃん2回獲るが1匹落とす 若ワシのエリちゃんはエリで狩り 雨の一日でした
35:21
琵琶湖山本山のオオワシ渡来69日目 No.14 2025年1月28日 おばあちゃん3日ぶりに狩りに成功 若も2匹獲った カワアイサ、マガモ、ホオジロガモ、ミサゴなど
27:01
琵琶湖山本山のオオワシ渡来68日目 No,13 2025年1月27日 若ワシのエリちゃんはエリで2匹ゲット おばあちゃんは狩りに失敗 小鳥やカモ類が活発でした
19:57
琵琶湖山本山のオオワシ渡来66日目 No.12 2025年1月25日 オオワシのおばあちゃん、オオワシ若鳥ともに魚を食べた 若ワシに威嚇 若ワシ魚を落とす
43:34
琵琶湖山本山のオオワシ渡来63日目 No.11 2025年1月22日
25:19
琵琶湖山本山のオオワシ渡来59日目 No.10 2025年1月18日 オオワシの若鳥 おばあちゃんが威嚇 おばちゃんの狩りなど
23:41
琵琶湖山本山のオオワシ渡来58日目2025年1月17日 No.9 オオワシの若鳥 おばあちゃんミサゴから魚を奪う
20:58
琵琶湖山本山のオオワシ渡来48日目 No.8 2025年1月7日  オオワシ、コハクチョウ
24:02
伊吹山麓での探鳥記録 2025年1月上旬  クマタカ、イヌワシ、コハクチョウ、ミヤマホオジロなど
23:57
冬の河口で探鳥2025年1月上旬  チュウヒ、ミサゴ、チョウゲンボウ、ミヤコドリ、マガモ、ホオジロガモ、ハジロカイツブリ、カイツブリなど
19:47
冬の地農耕地で探鳥2024年12月下旬 ハイイロチュウヒ、コチョウゲンボウ、チョウゲンボウ、タゲリなど
28:42
2025年新春のイヌワシとオオワシ2025年1月2日 伊吹山麓イヌワシ観察、琵琶湖山本山のオオワシ
22:41
琵琶湖山本山のオオワシ渡来38日目 No.7 2024年12月28日 コハクチョウ オオタカのモビング おばあちゃん狩りの失敗
18:11
琵琶湖山本山のオオワシ渡来36日目No.6 2024年12月28日 魚を落とす ベニマシコ カワアイサ マガモ など
20:27
琵琶湖山本山のオオワシ渡来34日目 No5 2024年12月24日 雨間の狩りでオオクチバスを獲る 琵琶のバスはおいしいな コハクチョウなど
23:21
琵琶湖山本山のオオワシ渡来30日目 2024年12月20日 おばあちゃんは休養日 ホオジロガモ カワアイサ コハクチョウ ヒドリガモ マガモ イカル ジョウビタキなど
18:14
河口で探鳥シリーズ 2024年11月12月の観察記録 ミサゴ、ハシビロガモ、ミヤコドリ、オナガガも、マガモ、ウミアイサなど
12:55
市街地・農耕地で探鳥シリーズ 2024年11月12月 ハイイロチュウヒ、ハイタカ、チョウゲンボウ、ハヤブサ、カワセミなど
24:09
琵琶湖山本山のオオワシ渡来22日目2024年12月12日  湖北 おばあちゃん コハクチョウ カワアイサ マガモ ヒドリガモ オオバン 狩り
23:17
伊吹・鈴鹿山系の自然と野鳥観察 No 1 2024年12月5日 イヌワシ、アオゲラ、ルリビタキ、史跡巡り、紅葉
37:31
琵琶湖山本山のオオワシ渡来9日目  2024年11月29日 No.2 オオワシ、ミサゴ、ノスリ、カワアイサ、マガモ、カンムリカイツブリ
23:04
伊吹山の自然とイヌワシ観察No 46 2024年11月23日24日
07:15
琵琶湖山本山のオオワシ渡来1日目 No 1 2024年11月21日
11:36
伊吹山の自然とイヌワシ観察No45 2024年11月21日
23:16
伊吹山の自然とイヌワシ観察No44 2024年11月11日12日13日 イヌワシハヤブサを狙う トビを捕食 ニホンリスを捕る
27:49
伊吹山の自然とイヌワシ観察No 42 2024年11月5日 オオタカ、ハイタカ、クマタカペア、ノスリ、イヌワシ親子など
18:37
伊吹山の自然とイヌワシ観察No41(修正版) 2024年10月31日 若鳥サーナ クマタカ若鳥 カケスどんぐりなど
17:51
伊吹山の自然とイヌワシ観察No41 2024年10月31日 若鳥サーナ クマタカ若鳥 カケスどんぐりなど
19:05
伊吹山の自然とイヌワシ観察No40 2024年10月30日 クマタカ イヌワシ ノスリ ジョウビタキ
27:54
河口で探鳥シリーズ2024年10月前半 ミサゴの狩りと捕食、カンムリカイツブリ、マガモ、ミユビシギ、サギ類など
17:50
伊吹山の自然とイヌワシ観察No39 2024年10月24日25日
23:45
伊吹山の自然のイヌワシ観察No38 2024年10月20日 伊吹山第8回イヌワシ観察会に参加しました
13:38
市街地、農耕地で探鳥シリーズ2024年10月 カワセミ若鳥、チョウゲンボウの捕食、ノビタキなど
26:39
紅葉の時期に鳥海山を訪ねる 2024年10月10日〜12日
22:11
伊吹山の自然とイヌワシ観察No36 2024年10月9日
19:26
伊勢湾口の鳥羽市神島でタカの渡り観察2024年10月2日  ハチクマ、ノスリ、サシバ、ツミ、ハヤブサ、グンカンドリ、エゾビタキ
24:15
伊吹山の自然と野鳥観察No 35 2024年10月1日
34:44
白樺峠でタカの渡りを観察No 2 2024年9月24日 今季最大規模の渡り数 サシバ5132 ハチクマ847 ノスリ147 ツミ 50
25:20
伊吹山の自然と犬鷲観察No34 2024年9月23日
19:07
伊吹山の自然とイヌワシ観察 No33 2024年9月17日 イヌワシ、オオルリ、カケス、エナガ、ホオジロなど