Channel Avatar

neco_tan @UCFi2fbL_LWHTenRrGmOjVgQ@youtube.com

2.4K subscribers - no pronouns :c

More from this channel (soon)


27:58
丹沢の黄鉄鉱とセラドン石の探索!。強酸性の鉱山跡やタマネギ石、しのぶ石のマンガン結晶模様も観察。子供達の引率でダムも見学(^^) 2025年3月下旬 丹沢
14:57
浜名湖周辺旅行!、春休みのアウトドアと地学学習の旅!!。アスレチック、フラワーパーク、ロープウェイ、竜ヶ岩洞で鍾乳洞を探索。鍾乳石の鉱物蛍光現象を観察しました(^^) 2025年3月下旬,東海地方浜松
14:24
潮干狩り!今年はマテガイのリベンジ成功!!。子供もアサリやマテガイ採りを楽しめました(^^). 2025年3月中旬
28:50
南伊豆で鉱物地学巡り!、水晶クラスター、黒色黄銅鉱、鉄閃亜鉛鉱、黄鉄鉱あった!!。イノシシの罠を避けながら、熱水鉱床地帯の痕跡を巡ってみました(^^) 2025年2月下旬 伊豆半島
26:46
北関東で鉱物 地学巡り!、デュモルチェライト、苦土フォイト電気石、重晶石、水晶、黄鉄鉱、黄銅鉱あった!!。花崗岩地帯や熱水変成の痕跡を巡ってみました(^^) 2024年11月中旬 北関東、鉱物採集
12:12
秋の三依で渓流魚釣り!、紅葉と花崗岩と水晶が綺麗な渓流でニジマスに会えました!!(^^) 2024年11月中旬 栃木県、三依渓流つり場
15:08
スマガツオがHit!!、ラムネ型フローティングトレーラーと自作の弓角で、海面ド表層で喰いました!、3つの斑点のスマ…初物です(^^) 2024年10月中旬in相模湾磯場
28:29
西伊豆で地学巡りと青物釣り!、鉱物あった、ソウダガツオ釣れた!!。火山の強酸性熱水の痕跡を辿ってみました(^^) 2024年9月中旬 伊豆半島 ※馬ロック,海釣りGO!!,方解石,赤銅鉱,珪石,水晶
16:22
カブラ針サビキ釣りでソウダガツオ!、大堤防の青物でボウズ逃れ救われました。サーフは真っ茶色、でも足元には鉱物が沢山でした(^^) 2024年8月下旬in駿河湾サーフと静浦港
19:40
大堤防で夏のソウダガツオ!、ペンペンシイラやアジも釣れる!。自作のカゴ釣り仕掛けで連続Hit!!の入れ食いでした(^^) 2024年8月上旬in静浦港
25:44
つくば巡り!、JAXAロケット、地質標本館、アスレチック、国土地理院を訪問。筑波山では、花崗岩のペグマタイト転石も見れました(^^) 2024年8月上旬,つくば学園都市
28:57
セラドン石の追加探索でセラドナイト露頭へ到達!、渓流川底での青緑色の鉱物露頭が美しい!!(^^) 2024年6月~7月 東丹沢
16:32
黄鉄鉱の探索!。峠の凝灰岩粘土に含有する多面体結晶は、子供でも簡単に鉱物観察ができます(^^) 2024年7月下旬 表丹沢麓
12:12
青物ワカシが連続Hit!(^-^) ガラ空きサーフで自作の弓角を投げると、一投目からチェイス&Get!!。サーフトローリングが楽しい季節です!。2024年7月中旬in相模湾サーフ
29:40
ペグマタイト探索で福島県石川町を訪問!。猫啼、イシニクル、和久観音山鉱山跡で巨晶花崗岩の鉱物達に逢えました!!(^^) 2024年6月下旬 福島県中通り
14:57
青物ワカシが複数Hit!(^^) 自作の弓角で、サーフトローリングで、チェイス&バイト多数有り!!。ペンペンシイラも回遊有り!。2024年6月中旬in相模湾サーフ
10:03
青物釣り開幕!サーフトローリングでワカシがHit!(^^) 自作の弓角&フローティングトレーラーで喰ってきました!!。2024年6月上旬in相模湾サーフ
10:39
サーフ釣りでコノシロ!?(^^) ジグサビキで釣れてます!!。帰り道で…セラドン石発見。2024年6月上旬in相模湾サーフ
23:56
猫旅館!、伊豆横川温泉で春の旅!!。水晶 マンガン鉱物観察、菖蒲沢海岸、ねこの博物館、浄蓮の滝の柱状節理、火山灰地層の歴史観察。人懐っこい三毛猫に会えました(^^) 2024年4月下旬,下田横川温泉
06:15
弓角の自作、2024年版のご紹介! 青物釣り、サーフトローリングで好釣果!!(^^)
29:57
セラドン石の探索で原産地到達!、渓流でのセラドナイト鉱物 鉱脈 露頭 が美しかった!!(^^) 2024年4月上旬 東丹沢
14:51
東丹沢で渓流魚釣り!、青緑のセラドン石が点在する渓流でニジマスに会えました!!(^^) 2024年4月上旬 清川村 谷太郎川
14:32
潮干狩り!マテガイやアサリが子供でも捕れました!!。高潮現象で干潟が出ない経験となりました(^^;). 2024年3月下旬
13:41
弓角で釣れた青物!総括2023年版!!自作した弓角で釣れた青物は、自分とゲスト様3名の合計で30匹を超え(^^).2024,1,1公開
08:10
バズペラで青物釣れた!自作の弓角とバズペラ搭載フローティングトレーラーと三角天秤での実証釣行で、多数Hit!!(^-^).2023,12,10公開
12:47
青物釣り弓角用の設計図公開!自作のフローティングトレーラーと三角天秤の製作動画、サーフトローリングで実証しました!!(((^^;))).2023,12,3公開
17:18
サゴシ59cmが喰いました!!、自作の弓角で青物最長を更新しました!、秋の磯でのタチウオも(^^) 2023年10月上旬in相模湾
14:58
大型ワカシがHit!!、秋磯で自作の弓角で37cmが喰いました!、今シーズン最大です(^^) 2023年9月下旬in相模湾
12:44
青物が3種類Hit!!、サーフで新型の弓角が好調なのか!、まぐれなのか??(^^) 2023年9月上旬in相模湾
15:23
サーフ道連れ、青物釣りでソウダガツオがHit!、弓角 新型版で喰いました!!(^^) 2023年8月下旬in駿河湾
15:40
サーフで凄腕ルアーマン様と遭遇!、大堤防でカブラ針サビキでソウダガツオが喰いました(^^) 2023年8月中旬in駿河湾
18:56
大堤防でソウダガツオとペンペンシイラ!自作のカゴ釣り!!。早朝はサビキも好調でした(^^) 2023年8月上旬in静浦港
19:58
猫旅館!草津温泉で避暑の旅!!。草津湯畑、浅間山の地層観察、鬼押出し園、軽井沢白糸の滝、アウトレット。人懐っこいネコ達に会えました(^^) 2023年8月上旬,草津
28:16
青物が炎天下でHit!(^^;;) 自作の弓角でペンペンシイラとワカシがHit!!。ジグサビキでベイト祭りでした(^^) 2023年7月中旬in相模湾磯場
16:51
青物釣りサーフでワカシ!(^^) 自作の弓角でワカシが複数Hit!!。フローティングトレーラーも自作です(^^;) 2023年6月下旬in相模湾サーフ
16:27
青物釣り開幕!(^^) 自作の弓角でワカシがHit!!。ジグサビキのベイトも健在でした(^^;) 2023年6月中旬in相模湾磯場
17:32
ジグサビキでカマスが鈴なりHit!!(^^) 自作の弓角でワカシも狙ってみましたが…(-_-;) 2023年6月上旬in相模湾磯場
02:40
【終了しました】プレゼント企画!! 自作の弓角 & 自作のワンウェイバルブ!チャンネル登録者数2000名様到達御礼m(_ _)m,2023,4/29~
07:40
弓角の自作、2023年版をご紹介! 青物釣り、サーフトローリングで活躍!!('◇')ゞ
24:52
潮干狩り!マテ貝が子供でも簡単に捕れました!!。アサリは手掘りや100円ショップ道具で捕れますが、分布に偏りが(^^;). 2023年3月中旬
14:56
弓角で釣れた青物!総括2022年版!!自作した弓角で釣れた青物は、自分とゲスト様5名の合計で今回も110匹を超えました(^^).2023,1,1公開
22:35
イナダ46cmがHit!! 自作の弓角で海面ド表層で喰ってきました(^^)。期待のカゴ釣りは…(-_-;) 2022年11月中旬in相模湾磯場
10:09
プレゼント予告!自作の弓角 、青物釣り用!!チャンネル登録者数2000名様目前??m(_ _)m,2022年10月
10:55
ショゴが釣れた!、グミ型の新フローティングトレーラーと自作の弓角の組み合わせで、青物が反応しました!!(^^) 2022年9月上旬inとある港
18:41
大堤防で自作のカゴ釣り!、ソウダガツオが釣れました!!。早朝はアジも回遊(^^) 2022年9月上旬in静浦港
19:38
ソウダガツオが新フローティングトレーラーでHit!! ヤクルト型と自作の弓角で喰ってきました(^^;) 2022年9月上旬in相模湾磯場
18:47
青物釣り、弓角用の新作フローティングトレーラーを総動員!。青物がちゃんと釣れました(^^;) 2022年8月中旬in西湘
17:35
大堤防の夏の青物!。ソウダガツオ、ショゴ、ペンペンシイラ、サバ がカブラ針で釣れました(^^) 2022年8月上旬in静浦港
14:56
猫旅館!、箱根の避暑と温泉の旅!!。箱根彫刻の森美術館、大涌谷、箱根ガラスの森、アウトレット。人懐っこいネコ達に会えました(^^) 2022年8月上旬,箱根
14:49
青物ワカシの成長を、弓角と新フローティングトレーラーで確認しに行きました。ベイトは沢山接岸していました(^^;) 2022年7月下旬in相模湾磯場
12:58
青物釣りの新アイテム試射!。ヤクルト型フローティングトレーラーで、自作の弓角で、青物を狙ってみました(^^;) 2022年7月中旬in駿河湾
18:45
大堤防でカマスが沢山ヒット!。堤防間際の足元で、サビキ釣りが好調でした(^^) 2022年7月中旬in静浦港
09:54
青物祭りの後、ワカシが激渋の海でヒット!。弓角で辛うじて釣れました(^^) 2022年7月上旬in西湘
19:18
青物祭りに遭遇!、向かい風の中、弓角で至近距離でワカシが連続ヒット!。ショゴも複数釣れました(^^) 2022年6月下旬in西湘
28:22
ワカシが次々とHIT!、高活性な群れが海面ド表層で弓角に反応!!。自作品交換で、ご挨拶もしました(^^;) 2022年6月上旬in相模湾磯場
19:22
ワカシがポツポツとHIT!、海面ド表層で弓角に反応しました!!。弓角でご挨拶もしました(^^;) 2022年5月下旬in相模湾磯場
14:11
青物開幕!ナブラが至近距離に出ました!ワカシが接岸です。自作の弓角で2022年の初釣果(^^;) 2022年5月中旬in西湘サーフ
10:49
蒼き鋼のアルペジオ展鑑賞! Ark Performance先生の直筆を拝見できましたm(_ _)m.イ401イオナのカードを選びました(^^).2022年5月 Japanese animation.
19:21
青物を狙って、西湘から港へハシゴ釣行!コサバが接岸していました。自作の釣り具の試射や、釣り具店様訪問や、岸壁工事の視察も(^^;) 2022年4月中旬
08:36
弓角の自作、2022年版のご紹介! 青物釣り、サーフトローリングで活躍!!今回も再度、モニター企画も(^^)