Channel Avatar

TUB Tama Art University(多摩美術大学 TUB) @UCC-PL-Tb04RnMwlxxR-Dgyw@youtube.com

34K subscribers - no pronouns :c

多摩美術大学が“まじわる・うみだす・ひらく” をコンセプトに、オープンイノベーションによる価値の創出、幅広い層に向けたデ


01:11:01
「インタラクションのデザイン」講師:北崎 允子|Tama Design High School講義プログラム
01:12:05
「問いのデザイン」講師:安斎勇樹|Tama Design High School講義プログラム
01:07:25
「想像とデザイン」講師:山本尚毅|Tama Design High School講義プログラム
01:13:10
「未来をつくる言葉のデザイン」講師:井庭 崇|Tama Design High School講義プログラム
01:14:05
「デザイナーの手元で起きていること」講師:山下 亮|Tama Design High School講義プログラム
01:01:49
「デザインのしくみ:かたちの読み書き」講師:遠藤 大輔|Tama Design High School講義プログラム
01:01:15
「そもそも、デザインてなんだろう?」講師:佐藤卓|Tama Design High School講義プログラム
01:40:05
関係から考えるデザイン トークvol.02「デザイナーのためのシステム思考入門」
01:41:48
関係から考えるデザイン トークイベントvol.01「春日台センターセンターの取り組み」
01:41:22
すてるデザイン-持続可能な社会をつくるアイデア-書籍出版関連トーク
01:06:43
JAGDA国際学生ポスターアワード説明会-ビジュアルコミュニケーションのエッセンス
01:16:20
「循環を生み出すための自治体のデザインとは?」講師:齊藤 智彦
01:38:04
「人と自然のあいだをひらく非二元論的デザインとは?」講師:小林 泰紘
01:06:21
「禅の庭」とは?講師:枡野 俊明
56:49
「気候変動時代に求められるデザイナーの役割とは?」講師:田仲 薫
01:26:25
「気候変動とトランジション:デザイン人類学の視点からのアプローチ」講師:森田 敦郎
01:35:37
「複雑な社会問題に対するデザインアプローチとは?」講師:Design Rethinkers[紫牟田伸子、角めぐみ、水内智英、依田真美]
01:10:00
「産業生態系のデザインとは?」講師: 峯村 昇吾
01:19:27
「私たちはデザインとともに、いかにわからなくなってゆけるか?」講師:森 一貴
01:08:19
「人類は環境循環型社会をどのように実現してきたのか?考古学・人類学・芸術学の交点」講師:安藤 礼二
01:14:07
「捨てることは悪なのか?」講師:中台 澄之
01:16:51
「自然(命)の仕組みから考える持続可能なデザインとは?」講師:四井 真治
59:16
「自然・精神・社会の共創を促すデザインとは?」講師:四方 幸子
58:04
「気候危機時代にグラフィックデザイナーができることとは?」講師:平山 みな美
01:43:51
関係を⽣み出すデザイン03−Business Origami®の可能性
01:15:40
「ローカルでグローバル!?市民参加型のサーキュラーデザインとは?」講師:渡辺 ゆうか
01:25:42
関係を生み出すデザイン02ーBusiness Origami®の可能性
01:28:01
関係を生み出すデザイン−Business Origami®の可能性
01:05:48
「かちのかたちたち展ー捨てる手前と後のこと」トークセッション:荒牧悠氏・本多沙映氏・前村達也氏
57:42
「かちのかたちたち展ー捨てる手前と後のこと」トークイベント「リサイクルの町から世界の未来をつくる町へ」
02:03:54
デザイン人類学宣言!トークvol.03「見たことのない過去/懐かしい未来―あるく、ひろう、かんじとる、つくる―」
02:03:45
デザイン人類学宣言!トークvol.02「生成変化する世界に触れること―身体、美学、技術―」
01:00:07
多摩美術大学助手展サテライト「イメージをおくらせる」出展者トークセッション
01:05:05
JAGDA国際学生ポスターアワード説明会 - ビジュアルコミュニケーションのエッセンス
01:07:25
TOKYO MIDTOWN AWARD x 多摩美術大学 TUB トーク「ひろがるデザイン」
01:23:46
創造性ある人材をどう育てるか?ーTechnology Creatives Program キックオフ・トーク
59:03
「世界を変えるARのデザインとは?」講師:石塚尚之
01:12:20
「我々は、いかにして生きたい22世紀をデザインできるのか?それは「デザイン」なのか?」講師:岩渕正樹
01:11:11
「さまざまに枝分かれし続けるように見える「デザイン」のもっとも根幹となることは何か?」講師:上平崇仁
01:01:20
「デジタルテクノロジーを通じて社会システムはどのように変わりうるか?」講師:吉田泰己
01:03:45
「人々を幸せにする製品・サービスのデザインとは?」講師:前野隆司
01:11:01
「植物を育てるように建築を育てることは可能か?」講師:松川昌平
01:07:26
「感度・解像度を高めた情報の読み取り/表現とは何か?」講師:濱田芳治
01:00:21
「医療の前進を加速させるデザイン組織とは?」講師:古結隆介
01:09:11
「デザイン都市のデザインとは?」講師:天宅正
56:16
「これまでもこれからも変わらないデザインとは?」講師:大林寛
01:11:31
「何のために、誰のためにコードを書くのか?」講師:高尾俊介
01:04:45
「サーキュラーエコノミーのためのデザイン、サーキュラーデザインとはなにか?」講師:水野大二郎
01:15:26
「人類学とデザインは共創できるか?」講師:中村寛
01:13:35
「行動するデザインとは?」講師:丸山新
01:09:29
「アナログゲームのデザインが持つ可能性とは?」講師:島本直尚
01:03:09
「人を助ける音の福祉デザインとは?」講師:伊福部達
01:09:01
「動きへの共感はどのようなデザインを可能にするか?」講師:三好賢聖
01:01:27
「情報空間と実空間をまたぐ「複数の現実」のためのファッションとは?」講師:川崎和也
01:04:30
「つなぐデザインとは?」講師:原田祐馬
01:02:06
「ものづくり起点のコミュニケーションデザインとは?」講師:根津孝太
01:21:41
「NFTで広がるクリエイティブの可能性とは?」講師:施井泰平
01:02:40
「みんなのデザインとはなにか?」講師:長谷川敦士
01:02:16
「デジタル技術が拡張する身体と工芸の可能性とは?」講師:澤田哲也
01:04:22
「ストラテジックデザインによるデザインの拡張の可能性とは?」講師:岩嵜博論