Channel Avatar

小山俳句チャンネル @UC7heVWmlBTMQnVHOwEh2Sjw@youtube.com

1.7K subscribers - no pronouns :c

haiku channel 過去の有名な俳人の俳句を載せたり、自分の俳句のショート動画俳句を載せたり、俳論やAIで作成し


03:33
佐怒賀正美(さぬかまさみ)の俳句 22句【朗読】
06:35
てんしのうんち  絵本 文と絵 小山宗太郎 文芸社より出版(2024年)
03:23
関悦史(せきえつし)の俳句 22句【朗読】
03:32
戦争に関わる俳句  24句【朗読】
02:40
伊丹三樹彦(いたみみきひこ)の俳句 17句【朗読】
01:47
上野章子(うえのあきこ)の俳句 10句【朗読】
01:19
新年の俳句  松尾芭蕉 高浜虚子など
03:14
鳴戸奈菜(なるとなな)の俳句 22句【朗読】
02:40
山内月歩(やまうちげっぽ)の俳句  18句【朗読】
01:59
中曽根康弘の俳句 11句【朗読】
01:22
安倍 晋三 俳句七句【朗読】
02:03
春の海と春海について 俳論 小山宗太郎
03:53
新聞投稿 小山宗太郎 俳論
03:03
AIに句集を作らせてみる  俳論 小山宗太郎
02:38
【修正版】坂内文應(さかうちぶんおう)の俳句 18句【朗読】
04:48
小澤 實(おざわ みのる)の俳句 その二 34句【朗読】
03:04
稲畑廣太郎(いなはたこうたろう)の俳句 その二 23句 【朗読】
06:00
「俳句の宇宙」という観点から 俳論 小山宗太郎
02:35
小春日和という季語 #動画俳句 俳論
03:08
俳句の切れ字とリズム #俳論 小山宗太郎
03:09
宇多喜代子(うだきよこ)の俳句 22句【朗読】
03:23
小檜山繁子(こひやましげこ)の俳句 22句【朗読】
02:05
富士に関する五つの詩歌文
02:44
科学的俳句の神様降臨 #動画俳句   小山宗太郎
03:03
俳句は理系か文系か  俳論 小山宗太郎
02:41
五七の詩に関する試み 俳論 小山宗太郎
01:58
後世に俳人としてよみがえる方法 #動画俳句 俳論
01:36
俳句のルビ 俳論 小山宗太郎
04:10
俳句は愛である 俳論 小山宗太郎
04:13
真と感動 俳論 小山宗太郎
04:04
多く使用される季語一覧 俳論 小山宗太郎
02:12
俳句と俳号 俳論 小山宗太郎
03:04
板藤(ばんどう)くぢらの俳句 22句 【朗読】
01:46
消えゆく季語 俳論 小山宗太郎
01:19
季語無意識論 俳論 小山宗太郎
02:47
音・色彩・比喩の名句 俳論 小山宗太郎
03:10
雑季語の存在 俳論 小山宗太郎
02:41
百合山羽公(ゆりやまうこう)の俳句 22句【朗読】
02:02
俳句する?
01:54
十回のデート 俳論 小山宗太郎
05:31
俳句の容易さと難しさ 俳論 小山宗太郎
06:26
芝不器男(しばふきお)の俳句 46句【朗読】
02:56
多作か寡作か 俳論 小山宗太郎
03:38
実感とは何か 俳論 小山宗太郎
03:11
成田千空(なりたせんくう)の俳句 22句【朗読】
03:38
何となくいい句という批評 俳論 小山宗太郎
03:06
俳句遺伝子 俳論 小山宗太郎
03:10
歳時記の時候 俳論 小山宗太郎
03:40
ネット句会(インターネット句会) 俳論 小山宗太郎
06:59
大串章(おおぐしあきら)の俳句 58句【朗読】
03:28
正岡子規のひらめき 俳論 小山宗太郎
02:41
河合曾良(かわいそら)の俳句 17句【朗読】
06:16
季語と季題の違いを考える 俳論 小山宗太郎
03:13
カタカナ季語 俳論 小山宗太郎
02:41
現代川柳その三  詠み人知らず 川柳も俳句も発句から始まっています。
02:25
去年今年という季語  俳論 小山宗太郎
02:27
秋の声という季語  俳論 小山宗太郎
03:12
季語の大きさを考える 俳論 小山宗太郎
04:14
切れ字の間と響きに関する一考察 俳論 小山宗太郎
03:41
現代川柳その二 33句【朗読】川柳も俳句も元は同じ発句です。