Channel Avatar

防災科学技術研究所 / NIED @UC7SIq9ATVYakPSPS87LZHHw@youtube.com

3.9K subscribers - no pronouns :c

NIED|国立研究開発法人防災科学技術研究所(防災科研)の公式チャンネルです。 防災科研は、あらゆる種類の自然災害を対


00:37
大地震でも揺れない浮いてる!建物の研究
15:19
4_サブ課題A:災害情報の広域かつ瞬時把握・共有:田口 仁(国立研究開発法人防災科学技術研究所 先進防災技術連携研究センター研究統括 )
16:28
8_サブ課題E-1-1:防災デジタルツイン自動生成による災害シミュレーション自動実行システムの構築:大石 哲(神戸大学 都市安全研究センター 教授)
16:56
5_サブ課題B:リスク情報による防災行動の促進:山田 朋人(北海道大学 大学院工学研究院 教授 )
15:21
6_サブ課題C:災害実動機関における組織横断の情報共有・活用:伊勢 正(国立研究開発法人防災科学技術研究所先進防災技術連携研究センター 研究統括)
15:18
7_サブ課題D:流域内の貯留機能を最大限活用した被害軽減の実態:角 哲也(京都大学 防災研究所 特定教授)
14:51
9_サブ課題E-1-2:津波災害デジタルツインの構築とスマート・レジリエンスの実現:越村 俊一(東北大学 災害科学国際研究所 教授)
13:19
10_SIP『スマートインフラマネジメントシステムの構築』ご紹介:久田 真(東北大学大学院 工学研究科 インフラ・マネジメント研究センター センター長)
15:18
3_防災DXを目指して~データ連携技術の構築に向けて:重野 寛 サブ・プログラムディレクター(慶應義塾大学 理工学部情報工学科 教授)
10:13
2_SIP防災技術の社会実装推進とビジネス展開に向けた新しい取組~SIP防災技術利活用検討会、活動開始!~:臼田裕一郎 サブ・プログラムディレクター(防災科学技術研究所総合防災情報センター長)
11:05
1_SIP『スマート防災ネットワーク構築』概要紹介 楠 浩一 プログラムディレクター(東京大学 地震研究所災害科学系研究部門 教授)
05:27
【先行公開】【みちのくALERT2024】X-ICS(クロスイクス)説明動画
12:28
【先行公開】みちのくALERT2024データ連携説明動画
01:31:47
防災士による地域防災力の向上〜行政および研究機関との連携強化の進め方〜
01:30:49
【討論】熊本から能登へ 災害情報の進化と課題
14:49
【実動機関用】SIP4D-Xedge操作説明動画
01:24
能登地方周辺の積算雨量(2024年9月21日03時から22時10時)
00:44
東京都周辺の積算雨量(2024年8月21日16時から21時)
01:56
山形県・秋田県周辺の積算雨量(2024年7月24日09時から25日09時)
11:57
防災科研 定年制事務系職員採用説明動画
09:02
NIED 2023 Introductory video (English subtitle)
03:25
06JXRにおける情報通信機器搬送訓練
08:07
防災科研 創立60周年記念式典 2023年11月16日(木) 開会挨拶
07:25
防災科研 創立60周年記念式典 2023年11月16日(木) 来賓祝辞
06:20
防災科研 創立60周年記念式典 2023年11月16日(木) 感謝状贈呈
28:10
防災科研 創立60周年記念式典 2023年11月16日(木) 防災科研への応援メッセージ
54:24
防災科研 創立60周年記念式典 2023年11月16日(木) 最前線で活躍する防災科研研究者座談会「みんなでつくる防災科研の未来」
02:19
防災科研 創立60周年記念式典 2023年11月16日(木)閉会
17:01
防災科研60周年映像 「生きる、を支える挑戦はつづく。」改訂ロング版
02:13:24
トルコ地震に学ぶ事業継続(BCP)
09:02
防災科研紹介動画2023
13:20
サブ課題A:災害情報の広域かつ瞬時把握・共有 研究代表者:田口仁
15:32
サブ課題C:災害実動機関における組織横断の情報共有・活用 研究代表者:伊勢 正
06:53
SIP「スマート防災ネットワークの構築」概要説明:楠 浩一 プログラムディレクター(東京大学 地震研究所災害科学系研究部門 教授)
05:59
SIP「スマート防災ネットワークの構築」データ連携概要説明:重野 寛 サブ・プログラムディレクター(慶應義塾大学 理工学部情報工学科 教授)
16:14
サブ課題B:リスク情報による防災行動の促進:山田 朋人(北海道大学 大学院工学研究院 教授 )
13:21
サブ課題D:流域内の貯留機能を最大限活用した被害軽減の実現 :角 哲也(京都大学 防災研究所 教授)
10:16
研究開発テーマE-1-1:防災デジタルツイン自動作成による 災害シミュレーション自動実行システムの構築 :大石 哲(神戸大学 都市安全研究センター 教授)
10:46
研究開発テーマE-1-2:津波災害デジタルツインの構築と スマート・レジリエンスの実現 :越村 俊一(東北大学 災害科学国際研究所 教授 )
14:17
SIP「スマートインフラマネジメントシステムの構築」ご紹介:久田 真 プログラムディレクター(東北大学 大学院工学研究科 教授 兼 インフラ・マネジメント研究センター センター長 )
06:37
戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第3期概要説明:髙嶺 研一(内閣府 科学技術・イノベーション推進事務局 参事官)
01:31
地震対策の効果があきらかに!E-ディフェンスはすごい!こんな実験も!
01:11
上層階はよく揺れる!E-ディフェンスってほんとすごい!こんな実験も!
06:17
IoT家電の防災活用に向けての新たな研究プロジェクトについて 取出新吾(防災情報研究部門)
01:59:44
筑波会議2023:「壊滅的災害への備えと対応」/Tsukuba Conference 2023: "Catastrophic Disaster Preparedness and Response
02:35
自然に近いサイズの地震の再現を目指して:世界最大規模の岩石摩擦実験装置ができるまで ~パート3~
02:24
自然に近いサイズの地震の再現を目指して:世界最大規模の岩石摩擦実験装置ができるまで ~パート2~
01:32
自然に近いサイズの地震の再現を目指して:世界最大規模の岩石摩擦実験装置ができるまで ~パート1~
01:26
自然に近いサイズの地震の再現を目指して:世界最大規模の岩石摩擦実験装置ができるまで ~総集編~
01:12
富山県魚津市周辺の積算雨量(2023年7月13日12時から19時)
01:12
九州北部周辺の積算雨量(2023年7月9日21時から10日16時)
02:18
E-ディフェンス(兵庫県三木市) 中尺動画
00:51
家具を固定しよう!
14:37
「豪雨の中、やってはいけないこと3選 ~子連れ避難実験~」(一般社団法人防災住宅研究所(東京都新宿区)と共同制作)
06:12
ダイジェスト版アーカイブ 防災科研 令和4年度 成果発表会「国難級災害を乗り越えるために 2023『情報でつなぎ、災害対応を変える。』」
02:18
大型降雨実験施設(茨城県つくば市)中尺動画
03:30:36
フルアーカイブ(字幕あり) 防災科研 令和4年度 成果発表会「国難級災害を乗り越えるために 2023『情報でつなぎ、災害対応を変える。』」
08:33
E-ディフェンス(兵庫県三木市) フル動画
01:04:39
公募説明会「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)「スマート防災ネットワークの構築」」(2023年4月18日(火) 10:00~12:00)
12:31
大型降雨実験施設(茨城県つくば市)フル動画