Channel Avatar

ウズラのデジモノ部屋 @UC5bmi1fy2CFD-D-gBOwYTdA@youtube.com

8.8K subscribers - no pronouns :c

WindowsとAndroidを中心に役に立ちそうなアプリやガジェットを紹介できればと思います。


09:31
Fire HD タブレットへ広告ブロックできるブラウザをインストール
03:15
某有名動画サイトが遅いので広告ブロッカーを変更してみました。[uBlock Origin]
04:36
TVer広告をブロックするブラウザ(スマホ・タブレット用)
11:40
TVer広告ブロックができてFireTVで使えるブラウザ2選(現在はTVerアプリでの広告ブロックが可能です。詳細は説明欄に)
04:51
Windows 11、Androidアプリ、プレビュー版の動作確認
04:38
FireTVでTVerの広告をブロック(TVer Ver3.2.2から有効に戻ったようなので再掲)
08:07
Windows 11、古いPCにインストールするメディアをRufusの新機能で超簡単に作成
07:25
Chrome OS Flex 今のPC環境はそのままに、外付けSSDからUSB起動でいつでも使える軽量OSを
04:17
VB-CABLE 無料・仮想マイクで文字起こし・翻訳が捗る
11:03
Android x86、古いPCにAndroidをインストールして遊ぼう!
04:36
音声入力、Googleドキュメント vs Microsoftワード
10:58
Linux Mint Xfce 低スペックPCにコマンド不要で簡単なLinuxを
03:25
2TB USB3.0のUSBメモリ、アマゾンで2,899円で購入したけど、本物?偽物?
04:32
買ってはいけない中古パソコン、ほとんど詐欺、Windows11導入済みPC、更新期限の無いクロームブック
09:35
【Scratch】小学生が学ぶプログラミング教育、ブラウザだけで動くお手軽無料ツール
08:52
【scrsndcpy】Androidスマホの無料ワイヤレス・ミラーリング
08:10
MiniTool無料クローン、超簡単に容量サイズ変更、パーティション調整不要
04:37
FireTVミラキャスト、簡単・無料、スマホ画面をテレビに
05:54
無料・簡単、TVerアプリの広告ブロック(GYAO!、ABEMAにも効果あり)
02:09
楽天モバイル 4G デザリング 4K動画視聴も可
04:23
Photoshop購入不要、無料のGIMP、クロームブックにLinux版インストール
08:51
自作PC静音化、静音ケースファン、CPUクーラー、ファンレスGPU、電源ファン交換、ストレステスト
08:13
【Chromebook】Windows11は2コアCPUのCeleron、Pentium、4GBメモリーはダメ、PC買い替えならクロームブックがお薦め
10:12
Windows11 Androidアプリ お試しインストール(中・上級者向け)Windows11のシステム要件では動かないので要注意
02:37
【楽天モバイル】4GLTE電波状況(2021年11月現在)
05:06
【説明欄に新しい動画】Windows11正式リリース、古い対象外のPCでWin10からWin11にアップグレード
06:26
【説明欄に新しい動画】Windows 11 中・上級者向け、公式版インストールUSB作成と古いPCにクリーンインストールする方法
06:51
【説明欄に新しい動画】Windows 11 中・上級者向け、古いPCに公式版をインストールする方法
04:02
Windows11をInsider ProgramでメインPCに導入しました。ついでに、TPM 2.0とアマゾン・アプリ・ストアについて少し説明を
09:49
クロームOSをインストールして、ノートPCをクロームブックにしました。
04:59
Windows11 リークか? 偽物か? とりあえずインストールして動かしてみました。Windows10との違いは、(偽物ではなくリークでした。6/25追記)
02:47
Googleテキスト読み上げ、記事を耳で聞いてその間、目を休めましょう
09:02
優先度変更、Windows Update中でも遅くならないブラウザを低スペックPCに!Application Priority Changer
07:27
QRコードを作ろう、ホームページ不要、Googleフォームで超簡単
05:57
AR GAME GUN BL6、980円の拡張現実ゲーム、流行らなかった理由
04:44
Macrium Reflect Free、HDDからSSDへ無料でクローン作成、パーティションサイズ縮小もOK
10:50
Googleドライブで簡単・安全・無料、ファイルサーバーや共有ドライブを同期してプチ・テレワーク始めませんか?
11:04
キャプチャーボードを使って、古いビデオテープをデジタル化しよう。Windowsの設定で低スペックPCでもOK
10:08
Q4OS、Windowsからの簡単インストールでWブートにできる軽量Linux
10:03
携帯料金を安くしたい方へ、乗り換える前に知って欲しい事、端末とSIMロック解除、MNP、SMS
09:38
2GBメモリでサクサク動くWindows10 進化したメモリ圧縮? 4GB、2GB、1GB、512MBで検証
14:24
ヤフオク・ジャンク ノートPC 1,900円 ASUS X200MA 動作未確認のPCを買ったら中身が困ったことに、SSD換装、Win10クリーンインストール、強引な軽量化
05:56
キーボード付き10インチ中華製タブレットVanyo P31をアマゾンのセールで衝動買いしました。アマゾンにレビューを書いたら5,000円分のアマゾンギフトがもらえたので、実質17,499円でした。
08:26
12年前のPCを再生しよう①検証編 悪いのはCPU?メモリー?ストレージ? タスクマネージャーを使って検証
08:36
12年前のPCを再生しよう②解決編プランA Windowsはそのままで、メモリー増設とクローンによるSSDへの換装
09:31
12年前のPCを再生しよう③解決編プランB ハードウェアはそのままで、無料クロームブックCloudreadyの導入
05:10
【Google Keep】写真に描き込みを入れてLINEに送信したり、写真からテキストを起こせるメモアプリの利用方法
06:29
切り替え器不要、2台のパソコンを一組のマウス・キーボードで操れる超便利な無料アプリMouse without Bordersのインストールと実演
10:56
【楽天モバイル】MNP転入、SIM交換、電波状況チェック、実際にやってみました!