【チャンネル説明】
ラリー用に製作したZC33Sスイフトスポーツをジムカーナ、ダートラ、ラリー、サーキットetc
色んな場所へ持ち出してモータースポーツを楽しみたいと思います。
果たして他の競技でどこまで走れるのか??
他にもバイクライフやキャンプなども載せていきます。
今年は全日本ラリー関連が多くなりそう。
ゆる~く、時間が取れる時に動画を作っていきますのでご容赦ください。
【登場人物】
内藤学武 / Manabu NAITO (M&TのMのほう)
平日は会社員をしながらモータースポーツを楽しんでいます。
国際競技運転者許可証C-R(国際C-Rライセンス)を保有
------経歴
未就学時、ミニカーがあれば一人で無限に遊べた(らしい)
小学生の時に毎戦WRCのビデオを見るように父に言われる。その気になる。
2006年18歳 運転の基礎を学ぶためにEG6シビックでジムカーナデビュー
埼群ジムカーナシリーズへ参戦。
2009年 DC2インテグラで関東ジムカーナ選手権を追いかける。全日本へスポット参戦(惨敗)
2010年 群馬ラリーシリーズへ参戦。NCP91ヴィッツで念願のラリーデビュー
2014年 NCP13ヴィッツで全日本ラリーへ参戦開始、初出場で3位入賞
2018年 全日本ラリー初優勝
2021年まで全日本ラリー選手権に参戦。最高位シリーズ2位。
2023年 1年の休止期間を経て全日本ラリー選手権に復帰、JN4クラスシリーズチャンピオン獲得
2024年 JN4クラス2年連続チャンピオン
Teruo NAITO (M&TのTのほう)
Mの父。
国内競技運転者許可証B(国内Bライセンス)保有
「4輪は綺麗に大事に乗るもの。」
よって4輪の競技運転経験はライセンス取得の1回のみ
若いころには2輪のモトクロスに打ち込む
2020年まではManabu参戦時のメカニックとして参加、2023年のラリー再始動に伴い再び参加
ラリー中はチーフメカニック